関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方が来ると作業を止めて、あいさつをすることもありました。たくさんの方がサポートしてくれていました。

※未来付近も仕上げの段階になってきました。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まるで本当の駄菓子屋があるような感じがして、懐かしく感じました。

 光っている様子や影なども描かれていきます。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 細かい部分まで描いています。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テーマ「過去、現在、未来」の未来の付近の様子です。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テーマ「過去、現在、未来」の現在の付近の様子です。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここから制作2日目の様子を紹介していきます。

 テーマ「過去、現在、未来」の過去の付近の様子です。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月29日(土)、1日目の制作を終えてのカルバート壁画の仕上がり具合を紹介します。次の日には、さらに描き進め完成を目指します。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)13

画像1 画像1
画像2 画像2
 1日目の最後に、みんなで記念撮影をしました。みんな満足そうな顔をしていました。最後に顧問から「今日のがんばりを褒め、明日も1日がんばろう!」などの話をして解散しました。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 制作1日目が終わりに近づいてきた時の様子を紹介します。だいぶ細かい部分まで仕上げてきました。

 暑い中、よくがんばりました!

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徐々に細かい部分まで描くようになってきました。ペンキなので塗りにくいはずですが、さすが美術部!上手に描いていました。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの息もぴったりで、自分の役割をしっかり果たしていました。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 壁画制作は、順調に進んでいます。今年度のテーマは「過去、現在、未来」。時代の流れがどんどんわかるようになってきました。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高いところは足場に座って描き、低いところはしゃがんで描いていました。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 頭の中にイメージがあるようで、みんな躊躇することなく筆を進めていました。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何班かにわかれて制作にあたります。分担を確認して、使用する絵具をもってそれぞれ描いていきます。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8時頃、オープニングセレモニーが始まりました。制作にかかわる人たちが一堂に集まり、盛大に行われました。

 全体のセレモニー修了後、本校の美術部顧問から熱中症対策等の注意事項や、作業についての最終確認をしました。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月29日(土)カルバート壁画制作オープニングセレモニーに集まってきた美術部、新高尾小児童・保護者、地域づくり活動協議会の方々、NEXCO東日本関東支社高崎管理事務所の方々など、たくさんの人が集まってきました。

 8時前の様子です。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下塗りの上からチョークで下描きして描いています。

 7月28日(金)の下描きの進捗状況を一通り紹介しました。全長34m越えの大きなキャンパスに、美術部の生徒が描いた作品であるカルバート壁画の制作がスタートしました。

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 背景の色を塗り、乾いたところに描き始めています。 

関越自動車道カルバート壁画制作(美術部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成24年から新高尾地区地域づくり活動協議会が中心となり、関越自動車道下のトンネルに毎年、壁画制作をしてきました。今年度は、7月28日(金)に下描きをしました。

 前日までに壁面をきれいに清掃して、ペンキがのりやすいよう塗装を施し、足場を組んで高いところも描けるよう準備をしていただいていたので、下描きもかなりのハイペースで進んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

PTAより

配布文書

給食関係

進路関係