壮行会 柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
 柔道部は、「柔よく剛を制す」の精神で、全力を尽くすことを宣言していました。

 最後に円陣を組んで気合を入れていました。

壮行会 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 剣道部は、勝負の場においても「礼節を尊ぶ」ことを重視していきつつも、全力で試合に臨む覚悟を示していました。

 最後に円陣を組んで気合を入れましたが、応援している生徒を意識して見やすい円陣をつくってくれました。さすがの心配りです。

壮行会 女子ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子ソフトボール部は、日頃の練習の成果を生かして活躍することを誓っていました。

 最後に円陣を組んで気合を入れていました。

壮行会 男子ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子ソフトボール部は、昨年度の関東大会で悔しい思いをした経験を生かし、今年度の活躍を誓っていました。

 最後に円陣を組んで気合を入れていました。

壮行会 陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
 陸上部は「自己ベストを更新する」という目標を語り、活躍を誓っていました。

壮行会 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部は、自分のポジションを自覚し、その役割をしっかり果たそうという決意を語っていました。

 最後に円陣を組んで気合を入れていました。

 ※ステージ上で写真を撮っているのは、プロのカメラマンです。

壮行会 女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子ソフトテニス部は、一人一人が抱負を語り、今までの経験を生かしてベストを尽くすことを宣言しました。

 最後に円陣を組んでチームワークの良さを示しました。

壮行会 男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子ソフトテニス部は一人一人抱負を語り、活躍することを誓いました。

 最後に円陣を組んで、気合を入れました。

壮行会 水泳部

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めに水泳部の選手が、意気込みを語りました。

 ベストタイムを出せるようがんばります!

壮行会 エール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会本部役員の生徒が応援団を結成し、エールを送り、会場の雰囲気はどんどん盛り上がっていきました。

壮行会 生徒会長

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会長が「中尾中の代表として自覚を持って、力の限り戦いましょう!」と力説し、士気を高めるなど、雰囲気も盛り上がってきました。

壮行会 校歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会式宣言の後、校歌を歌いました。みんなで校歌を歌うことにより、心を繋いでいきました。

壮行会 入場7

画像1 画像1
画像2 画像2
 選手が入場している時、吹奏楽部が演奏をしていました。

 ですから吹奏楽部の入場はありませんでしたが、入場の間、ずっと活躍していました。

※2枚目の写真は、体操部が入場している時の写真と同じものですが、写真の右側で吹奏楽部が演奏している様子も写っているので掲載してあります。

壮行会 入場6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バレーボール部、新体操部、体操部が入場している時の様子です。

壮行会 入場5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 科学部、ホームメイキング部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部が入場している時の様子です。

 ※1枚目の写真のブレザーを着ているのが科学部で、その右隣がホームメイキング部です。

壮行会 入場4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術部、男子卓球部、女子卓球部が入場してきた時の様子です。

壮行会 入場3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子ソフトボール部、剣道部、柔道部が入場してきた時の様子です。

壮行会 入場2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部、陸上部、男子ソフトボール部が入場してきた時の様子です。

壮行会 入場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、6校時に生徒会主催の「壮行会」を行いました。

 水泳部を先頭に、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部が体育館に入場してきている様子です。

美術部の活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術部の活動の様子を紹介します。

 この日はポスターを描いていました。終了時刻の少し前だったので、区切りのついた生徒は片付けに入っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31