交通安全主任の話

画像1 画像1
 表彰朝礼の後、交通安全主任より大切な話が2点ありました。

1 近頃は日没が早く、歩行者、運転手ともに視界がわるくなってきています。そのため、道路に広がって歩行しているとたいへん危険です。白線の中を歩くようにしましょう。
 
2 自転車に乗るときは、ヘルメットを必ず着用しましょう。

 
2022年都道府県別ランキング・自転車通学時の事故件数
 中学生の1万人当たりの通学時自転車事故件数ワースト3位は、1位「群馬県」、2位「香川県」、3位「佐賀県」で、高校生では、1位「群馬県」、2位「静岡県」、3位「徳島県」でした。


 交通安全主任の先生から聞いたことを守り、これからも交通安全に十分に注意して生活してほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種お知らせ

PTAより

配布文書

給食関係

進路関係