「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

4/11(木) 「20分休み」その1

 休み時間になると、たくさんの子供たちが校庭に出てきます。校庭には、たくさんの遊具があります。築山もあります。恵まれた環境で元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11(木) 「20分休み」その2

 休み時間になると、たくさんの子供たちが校庭に出てきます。校庭には、たくさんの遊具があります。築山もあります。恵まれた環境で元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10(水) 「朝の自由時間」

 吉井西小学校の子供たちは、朝登校後、校庭で元気に遊んでいます。ドッジボールや遊具を使って元気に遊ぶ子供たちが校庭の桜越しに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8(月) 「学級開き」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい担任の先生との出会いを終え、各クラスで学級開きが行われていました。席替えが行われたり真新しい教科書が配られたりと、新学期の準備が着々と進められていました。

4/8(月) 「学級開き」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい担任の先生との出会いを終え、各クラスで学級開きが行われていました。席替えが行われたり真新しい教科書が配られたりと、新学期の準備が着々と進められていました。

4/8(月) 「新任式、始業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で、新任式と始業式がありました。教頭先生から新任の先生8名の紹介がありました。新任の先生の挨拶の後、担任の先生の紹介と校長先生のお話がありました。
 校長先生からは、「挨拶・挑戦・感謝」のできる子になってください。「いじめをしない」「交通事故にあわない」のお話がありました。子供たちからは、気持ちを新たに一年間がんばろうという気持ちが伝わってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30