「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

4/25(木) 今日の給食(宮城県の郷土料理)

 本日の給食の献立は、ご飯おかかふりかけ、牛乳、厚焼き卵、みそマヨ和え、ご汁でした。
 宮城県は仙台を県庁所在地とする東北地方の県です。ずんだ餅や牛タンが有名な食べ物です。大豆の栽培面積も北海道に次いで2位の生産地でもあります。今日は、宮城県の郷土料理「ご汁」が出ました。大豆を水に浸してすりつぶしたものを「ご」と言い、それを入れたみそ汁のことを「ご汁」と言います。大豆にはたんぱく質をはじめ栄養素が豊富にふくまれています。残さずいただきましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30