どんぐりごまは楽しいよ!!![]() ![]() 「どんぐりの穴開け器」を使ってどんぐりに穴を開け、楊枝をさして完成です。 作ったこまを使ってみんなでこま回しに挑戦!! とても上手に回せる子が多くてびっくりしました。 リース作りをしました![]() ![]() 1・2年生は、先日のさつまいも掘りの時に作ったリースに飾り付けをしました。 まつぼっくりやドングリなどの秋の実やリボンを使いました。 それぞれに素敵な作品になりました。 総合的な学習「食べ物たんけんたい」
後期の総合的な学習は、給食に出る食べ物にスポットをあてて、一人一人が自分の食材を決め、インターネットや図書の本を使って調べ学習しています。10月に国語でローマ字を勉強し、パソコンでローマ字入力の練習をしたばかりですが、入力やインターネットで検索するのもみんなあっという間に上達しました。これから調べたことを自分なりの方法で画用紙や模造紙にまとめ、12月の終わりに発表会を行う予定です。
![]() ![]()
|
|