カテゴリ
TOP
おしらせ(3)
学校生活(17)
授業風景(22)
最新の更新
校内書き初め大会がありました。
平成22年最初の朝礼
5年生国語科研究授業がありました。
PTA親子行事がありました。
2年生フェスティバルがありました。
第1回上室田小カルタ大会
榛中やるベンチャーウィーク始まる
音楽クラブ発表会
第3回避難訓練(火災)がありました。
人権集会が開かれました。
寒さに負けず、走っています!
6年生国語科研究授業がありました。
学習発表会が行われました。
56年生薬物乱用防止教室
4年生榛名歴史民俗資料館見学
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
校内書写大会行われる!
9月3日1時間目、校内書写大会が行われました。全児童が、夏休みの課題として出されていた文字を、一生懸命に清書しました。休み中の練習の甲斐あってか、皆なかなかよい作品が書けたようです。
学校代表として選ばれた作品は、10日から17日まで高崎中央公民館集会ホールに展示されます。また、それ以外の作品も、教室廊下に展示されます。ぜひ、足を運び、ご覧ください。
これで不審者対応はばっちり?
8/24(月)、高崎警察署より講師を招き、不審者対応に対する職員研修が行われました。校庭での授業中、休み時間の玄関付近、授業中の1階教室、授業中の2階教室と、4パターンを想定し、全職員が不審者対応を体験しました。また、さすまたの使い方や連絡方法などについても、細かく研修致しました。9/3(木)には、避難訓練があります。研修したことを活かしたいと思います。
3 / 3 ページ
1
2
3
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2010年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/14
感謝の会(5年すずらん)
1/15
ICT支援来校(6214年校務支援)
1/18
職員会議
1/19
第2回校内カルタ大会(朝)、スクールカウンセラー来校
1/20
ALT356年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
すずらん36号
すずらん35号
すずらん34号改訂版
すずらん34号
すずらん33号
すずらん32号
すずらん31号
すずらん30号
すずらん28号
すずらん27号
すずらん26号
すずらん25号
すずらん24号
すずらん23号
すずらん22号
すずらん21号
すずらん20号
すずらん19号
すずらん18号
各種お知らせ
出席停止時に必要になる証明書
携帯サイト