平成21年度卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月24日、今日は平成21年度の卒業式です。3月下旬にしては少し寒い日でしたが、体育館は卒業式を盛り上げようとする在校生と少し緊張気味の卒業生の熱気で一杯でした。本日、上室田小を卒業した児童は12名、皆最高の笑顔で羽ばたいていきました。ご臨席いただいた来賓、保護者、並びに地域の皆様、本日は大変お世話になりました。


6年生を送る会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3/3(水)、今日は、6年生を送る会がありました。これまで児童会行事では、6年生が要となって進行をしてきましたが、今日の会は5年生を中心とした新児童会の初めての仕事です。
 始めは少し緊張気味の5年生でしたが、最後まで立派に会を進行することができ、自信を持つことができました。また、1年生から4年生の児童も、それぞれ趣向を凝らした演目を揃え、巣立っていく6年生を楽しませてくれました。

5年生英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3/1(月)、5年生の英語活動の授業が行われました。今日は、英語活動の授業がある日ではないのですが、校内研修の一環として全校の先生が授業を参観しました。
 今日の授業では、曜日の言い方、教科の言い方を中心に学習し、それぞれが何曜日にどんな教科の学習をするのかを発表し合いました。また、今日の授業の二つ目のポイントは、電子黒板の活用です。今年度より導入された電子黒板ですが、今日の活用例を基にして、英語活動に限らずどんどん利用していきたいと思います。

3年生珠算学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3/2(火)3時間目、今日の3年生の算数の授業は、珠算ボランティアの先生によるそろばんの学習でした。そろばんは、これまで授業でも、2時間程学習しているので、全くはじめてというわけではありませんが、指遣いに慣れず皆悪戦苦闘でした。しかし、プロの先生のアドヴァイスで、皆みるみるうちに上達し、あっという間に45分の授業が終了してしまいました。
 ご指導いただいたN先生、どうもありがとうございました。

第3回学校保健委員会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月25日、PTA役員、学年委員の方々をお迎えして、第3回学校保健委員会が開かれました。
 今回は、「上室田小学校はどんな学校か?」「上室田小学校をどんな学校にしたいか?」「上室田小学校をよい学校にするために、自分は何を頑張ればよいか?」ということ等を中心に話し合いをしました。6班に分かれた4年生以上の子どもたちは、どの課題に対しても真剣に考え、意見を出し合っていました。
 お忙しい中ご出席いただいた保護者の方々、どうもありがとうございました。



委員会引継ぎ式がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/23、今日の児童集会は、委員会引継ぎ式です。卒業する6年生から、新しく委員会の委員長となった5年生へ仕事の引継ぎを行いました。年度替わりを1ヶ月後に控え、上室田小学校の委員会は、全て新体制へと替わりました。また、3年生も新たにメンバーとして加わりました。
 委員会を引退した6年生ですが、卒業式までの三週間後輩たちの指導にあたります。

音読発表会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日と12日に2日間に分け、音読・朗読の発表会がありました。
 今回の発表会では、1年生が「さかさま」「こゆび」「おひさん・あめさん」の暗唱を、2年生が「命」「夕日が背中を押してくる」の暗唱を、3年生が「まっすぐ」「ことばあそびうた」の暗唱を、4年生は「ぞろぞろ」の朗読を、5年生は「いろはうた」「枕草子」の暗唱を、6年生は「夕焼け」「あなたが好き」の暗唱をしました。

ありがとうの会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/9、「ありがとうの会」がありました。「ありがとうの会」というのは、いつも登下校時にお世話になっている交通指導員の方々、防犯協会の方々、ふれあいパトロールの方々に全校で感謝の気持ちを示す行事です。
 子どもたちは、手紙、お花、歌等に、感謝の気持ちを込め、日頃お世話になっている方々へプレゼントしました。
 交通指導員、防犯協会、ふれあいパトロールの方々、これからも子どもたちのために宜しくお願い致します。

34年尾瀬自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日、今日の34時間目、県環境森林部尾瀬保全推進室主催の移動尾瀬自然教室がありました。尾瀬の様子を写したスライドを見ながら、講師である尾瀬ビジターセンター自然解説員さんのお話を聞きました。尾瀬に生息する動物のぬいぐるみをさわらせてもらったり、尾瀬に関するクイズに答えたりしながら、楽しい2時間を過ごしました。

4年生で国語科研究授業がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1/29(金)3時間目、4年生の国語科研究授業が行われました。子どもたちは、自分たちの書いた作文を互いに読み合い、気付いたことを付箋紙に書き出す学習を行いました。その後、付箋紙に書き出した感想と様子がよく表れている部分を、互いに交換し、発表し合いました。

第2回上室田小カルタ大会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月19日、2回目の団対抗の上室田小カルタ大会が行われました。12月15日に行われた第1回大会では、妙義団が5勝3敗でリード、その後を4勝4敗の赤城団が追っています。3勝5敗で最下位の榛名団もまだ十分挽回可能な状態です。果たしてその結果は・・・・・・・・ 

 優勝は妙義団、準優勝赤城団、そして第3位榛名団でした。


5年生もちつき(感謝の会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/14、5年生は、総合的な学習の時間に1年間かけて勉強してきた米作りのまとめであるもちつき(感謝の会)を行いました。地域や保護者の皆様の力を借りながら、かまどで火を起こし、もち米を蒸かし、うすときねで餅をつき、自分たちでこねたあんを入れ、あんころ餅を作りました。
 また、ついたおもちを米作りでお世話になった地域の方々や保護者の方々への感謝を表す会も行いました。

校内書き初め大会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1/13、校内書き初め大会がありました。3年生は「友だち」、4年生は「美しい朝」、5年生は「世界の国」、そして6年生は「夢を育てる」という課題に、それぞれ取り組みました。書き上げた作品は、今月半ばより月末まで教室廊下に展示されますので、ぜひ足をお運びになりご覧下さい。

平成22年最初の朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月8日、今日は、平成22年最初の朝礼がありました。事前に暖めておいた体育館ですが、今年最初の校歌を歌う子どもたちも周りは、白い吐息で一杯でした。
 まず、校長先生より「『学習』『生活習慣』『心』の三つについて、一年のまとめをしっかりしましょう」という内容のお話しがありました。また、児童会の代表より、生活目標についてお話しがありました。

5年生国語科研究授業がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月21日、5年生の国語科研究授業が行われました。今日の授業では、組み立て表を使って放送原稿を書く学習を行いました。子どもたちに与えられたテーマは、「環境」。一人一人が選んだテーマについて調べた情報ノートの内容を、放送原稿に書き換えました。
 子どもたちは、先生から示されたポイントに従って、じっくり放送原稿作りに取り組むことができました。

PTA親子行事がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月18日、県警音楽隊の方々をお招きしてPTA親子行事が開かれました。来校された音楽隊員は三十余名、ふだんは白バイに乗って街をパトロールする仕事をされている方が多いそうです。体育館には、全校児童と職員だけでなく、保護者・地域の方々・保育園児等、百人以上が集まりました。
 交通課の婦警さんの交通安全講話の後、いよいよ音楽隊の入場です。「崖の上のポニョ」「アララの呪文」「勇気100%」「童謡メドレー」「八木節」等、子どもたちの知っている曲が多かったため、自然に手拍子がわき上がり、大変楽しく過ごすことができました。また、指揮者体験コーナーでは、貴重な体験をすることができました。さらに、アンコールでは、上室田小の校歌を演奏してもらい、一緒に歌いました。
 県警音楽隊の皆様、どうもありがとうございました。

2年生フェスティバルがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12/18(金)2時間目から4時間目にかけて、2年生生活科のフェスティバルが行われました。お祭りの会場となった体育館には、段ボール迷路、ボーリング、的当て、紙飛行機飛ばしなど、子どもたちの趣向を凝らした様々なお店が開かれました。
 2年生の招待客に接する態度は、たいへん立派であり、招かれた他学年児童や保護者の方々、先生たちも、とても楽しそうに過ごしていました。

第1回上室田小カルタ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月15日、第1回目の団対抗の上室田小カルタ大会が行われました。上室田小カルタというのは、「にぎやかに 榛名湖彩る 榛名の花火」、「上室田 緑が多くて 空気がおいしい」のように、上室田地区の特徴を盛り込んだカルタです。何年か前に先輩たちが作ったものですが、このカルタを使った大会を開くことが本校の伝統となっています。
 第2回目は1月19日に行われ、優勝・準優勝・第3位が決定します。

榛中やるベンチャーウィーク始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月14日、今日から榛名中学校のやるベンチャーウィークが始まり、我が上室田小学校にも2名の卒業生が職場体験学習のために来校しました。
 来校したのは、2年生のNYくんとSAさん。今日は、職員朝会での自己紹介の後、校長先生より学校の持つ役割や責任、教職員の仕事等についての講義を受けました。
 2時間目からは、NYくんが6年生の教室、SAさんが5年生の教室へ向かい、担任の先生の補助をします。そして、今日から1週間かけて全学年をまわります。

音楽クラブ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月11日昼休み、音楽クラブの発表会が行われました。音楽クラブの発表は、七夕集会以来で、今回で2回目です。
 集まった大勢の児童と職員を前に、キリマンジャロとCOSMOSが演奏されると、会場である音楽室は大きな拍手に包まれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業
4/2 運営委員会
職員会議
4/5 新年度準備
週時程作成

学校だより

各種お知らせ