修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18,19日に修学旅行に無事に行って来ました。6年生60人、全員が参加し、元気に2日間過ごせました。鎌倉での班行動、八景島での観察、国会議事堂、科学技術館での学びと、楽しい思い出がたくさんできました。

はじめてのえんそく

画像1 画像1
画像2 画像2
三ツ寺公園に遠足に行きました。
長い距離を頑張ってあるいたよ。
すべりだいやふわふわドームで遊んだよ。
お弁当もおいしかったよ。

3,4年生 遠足(日本絹の里)

画像1 画像1 画像2 画像2
日本絹の里へ遠足に行きました。
事前におかいこを飼っていたので、講師の方の説明をよ〜く聞いたり、たくさん質問をしたりできました。みんな、おかいこ博士になれたでしょうか。
見学あとのお弁当もおいしく、楽しく食べることができました。
学校からは約4キロメートルという長距離でしたが、元気に歩き通せましたね。

さわやかな天気に恵まれた遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前日の雨で、実施できるか少し心配でしたが、お日様が顔を出し、楽しみにしていた遠足が実施でき、とてもよかったです。
 1,2年生は、今年度できあがったフワフワドームや螺旋型滑り台で楽しみました。そのあとは、おうちの方に心を込めて作ってもらったお弁当を食べました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 校内研修 読み聞かせ2
6/8 児童集会
6/9 委員会