新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

奉仕集会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月2日:今朝の集会は奉仕集会でした。全校の児童で校庭の草むしりをしました。みんな一生懸命草を取ったので、十五分間で校庭や花壇の周りが大変きれいになりました。

第2回 学校保健委員会

画像1 画像1
7月1日:今日は第2回学校保健委員会を会議室で行いました。過日行いました第1回学校保健委員会では歯の手入れだけでなく、歯茎の手入れも大切であることを学びました。
今日は「体力をつけて病気に負けない体つくりをしよう3」ということで児童が調べたことを発表したり、小グループに分かれて話し合いをしました。児童の発表の中には「体を動かしていると楽しい」「気持ちが良い」「みんなと仲よくなれる」「学級以外の人とも仲よくなれる」という意見が出されました。校医の先生からは「体つくりの取り組みの成果が表れ始めてきました。保護者にも意識化されてきたようです。体つくりの取り組みは、体を鍛える、コミュニケーションをとる、免疫力を高める、成績向上にもつながるなどの良い点があります。これからも続けてほしいです。」という講評をいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 北毛事前検診
7/6 クラブ
7/8 北毛青年の家、PTA本部・運営委員会
7/9 北毛青年の家
給食
7/5 ごはん、さんまのかば焼き、ごま和え、けんちん汁、牛乳
7/6 パインパン、ナポリタンスパゲッティ、ビーンズサラダ、アイス、牛乳
7/7 枝豆ごはん、サバのみそに、浅漬け、七夕汁、七夕ゼリー、牛乳
7/8 ナン、キーマカレー、じゃこサラダ、かわちばんかん、牛乳
7/9 肉どん、切干大根のナムル、青梗菜のスープ、牛乳