カテゴリ
TOP
おしらせ(0)
できごと(7)
コラム(0)
1年(1)
2年(2)
3年(3)
4年(2)
5年(5)
6年(4)
図書(0)
最新の更新
トントンの会による読み聞かせが行われました
七夕
田植え
学校東「マンション建設」始まる。
はじめてのたてわり活動
野菜の収穫
さつまいもうえ
初めてのプール
プール清掃
和田橋交通公園
社会科見学
野菜サラダを作りました。
林間学校
しろかき
あいさつ運動
過去の記事
7月
6月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
トントンの会による読み聞かせが行われました
7月8日(木)
5時間目に1〜3年生を対象とした読み聞かせが行われました。読んでくださったのは東小読み聞かせボランティア「トントンの会」のみなさまです。全部で4冊の本を紙芝居やペープサートを交えてお話していただきました。子供たちは、いろいろなお話に引き込まれていました。
七夕
笹をいただいたので、七夕飾りを作りました。折り紙で作った短冊には、子供たちの願いがつまっています。しかし、書いただけでは願いは叶いません。自分の願いがかなうように努力を続けていくことが大切です。ご家庭でもがんばっている姿を見かけましたら励ましてあげてください。
田植え
6月29日(火)
種もみから育てた苗が、やっと植えられるほどの大きさになったので、
5・6校時に田植えをしました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2010年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/16
児童集会 教育相談(6) 特別校時
7/19
海の日
7/20
朝会/朝礼 遊具点検 大掃除 集団下校(6)カット
夏季休業前最終日
7/21
夏季休業開始(〜8/28) 自転車安全点検
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
年間計画
H22学校行事年間計画
東小学校教育構想図
H22東小学校教育構想図
治癒証明書
治癒証明書
治癒証明書について
携帯サイト