バケツ稲講習会
バケツ稲講習会がありました。1時間目は体育館で、環境における水田の役割などの説明がありました。活発で、積極的な発言もあり、とても有意義でした。2時間目はそれぞれのバケツ稲を観察しました。観察用の稲を抜いて、根を細かく観察しました。
【できごと】 2010-07-21 14:03 up!
わたしたちを たすけて〜!!!
草にまけそうでーす!!
毎日あついですね。そんな中…
はたけが草だらけになってしまいました。
みなさんが、学しゅうや、プールで学校に来たときに、
すこしずつ草をむしってください。
ごきょうりょくおねがいします。
なお、みなさんもぼうしをかぶって来てくださいね!
ナスお・イモ子より
【おしらせ】 2010-07-21 11:04 up!
夏休み2010スタート
待ちに待った夏休みが始まりました。元気に過ごしましょう。
【できごと】 2010-07-21 10:16 up!