体育集会3

画像1 画像1 画像2 画像2
【5月28日】
今日の体育集会では、ラジオ体操をしました。
体育委員さんの動きを見て、1年生も一緒に体操しました。

そのあと、行進練習をしました。
体育委員さんが前に出て、お手本の行進を見せてくれました。
一同のそろった動きに、見ている子どもたちから「おぉ。」「すごい。」などと感嘆の声も聞こえました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回 学校保健委員会   5月26日(水)
テーマ:「基本的生活習慣を身につけよう」

 今年度は「基本的生活習慣の確立」というテーマで1年間活動する予定です。
 第1回目は、先日3〜6年生に実施した「基本的生活習慣実態調査」の結果から出てきた課題について話し合われました。出てきた課題とは・・・
・朝食に緑の食品群(野菜やくだもの類)の摂取が少ない。
 ・・・食事には具だくさんのスープやみそ汁をつけてほしい。(栄養士より)
・朝、うんちをしてから学校へ来る児童が少ない。
 ・・・人間の体は寝ているときは腸が動かないが、目が覚めると胃と腸が動き出すようにできている。早起きをしてしっかり食事をとることが大事。(長島内科医より)
・歯みがきの習慣ができていない子がいる。
 ・・・忙しい朝は短時間でよいが、せめて夜の歯みがきはその日一日の汚れをとるつもりで。(小板橋歯科医より)
・就寝時刻が遅い。
 ・・・寝る時間が遅いと朝が忙しい。朝にかかる時間を考えて自分で注意してほしい。
(岡田薬剤師より)
 次の学校保健委員会は7月7日(水)です。  〜お楽しみに〜


5年 サラダ作り

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科で調理実習があり、サラダ作りをしました。
ブロッコリーやトマトなどの野菜を包丁で切って、盛りつけました。
手作りのフレンチドレッシングをかけて仕上がりです。

お味はいかがでしたか?

5月27日の献立

画像1 画像1
今日の給食は、ほうれん草パン・牛乳・冷やしうどん・エビの天ぷら・キュウリの梅肉和え・パイナップルです。

5月26日の献立

画像1 画像1
【5月26日の献立】
ジャコチャーハン、牛乳
チンゲンサイと生揚げの炒め煮、肉団子スープ、バナナ

1年 たくさん出たよ!アサガオの芽

暖かい日が続いたり、たくさんお水をあげたりして、ほとんどの子のアサガオの芽がでました。


「今日は4つ目の芽が出たよ!」「〜ちゃんのは全部出たよ!すごいね!」
と毎日目をキラキラさせて見ています。

アサガオの観察カード書きも始めました。
今教室に飾ってあるのは、種をまいたときの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 かぜはともだち

音楽の授業がありました。

子どもたちは校歌が大好きです。
たくさん歌ってとてもよく覚えられてきました。今では堂々と大きな声で歌えます。
学校の帰り道にも自然と口ずさんでいる子が多いです。


音楽集会など、全校のみんなと一緒に歌えるのを楽しみにしています。

やるベンチャー

画像1 画像1 画像2 画像2
やるベンチャーの中学生と、休み時間に遊んでいる小学生低学年です。

1年 算数セットが大好きです。

算数の学習で、算数セットを使っての学習をしています。

おはじきやサイコロ・数字のカードを使って、合わせて6にするゲームや、合わせて7にするゲームをしています。


算数セットが大好きな子どもたちです。
雨の日には休み時間にも算数セットを使って遊んでいます。
たくさん使って、算数を得意にしましょう。

1年 かさねてチョッキン

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で、折り紙を重ねて切り取る学習をしました。

水色模造紙の海に、魚やくらげ、たこ、いるか・・・・
たくさんの海の生き物を作って貼りました。
すみをはくたこや、潜っている人間もいて、とても楽しい海になりました。

5月19日の献立

画像1 画像1
麦ご飯、味付けのり、牛乳、群馬の納豆、肉じゃが、味噌汁、ワインゼリー

草むしり

画像1 画像1
【5月19日】
朝、少し降っていた雨があがったので、草むしりをしました。
最近は暑い日もあります。草の生長も早いようで、みんな一生懸命むしりました。

「初めて」が2つです。

1年生は、今日2つの「初めて」がありました。

1つ目は、内科検診です。
しーんとした保健室に入って、名前が呼ばれるまでドキドキしながら待ちました。
終わるとほっとした顔をしていました。


2つ目は音楽集会です。全校児童と一緒で緊張していましたが、とても良い姿勢で、堂々と歌うことができました。


だんだんと色々な学校行事にも慣れてきましたね。

4年 総合

画像1 画像1
4年生は、総合「われらはゴミの探検隊」という学習をしています。
今日は、牛乳パックから和紙を作る方法を学びました。
今度は、子どもたちが挑戦します。
どんな和紙ができるのでしょうか?
きれいにできるといいですね?

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
【5月18日】
今日は第1回の音楽集会がありました。
今回の歌は「さんぽ」です。
演奏は音楽委員さんがしました。
1年生から6年生まで声をそろえて、元気に歌を歌えました。

また、昨日からやるベンチャーで来ている中学生の紹介もありました。

5月17日の献立

画像1 画像1
五目ご飯・牛乳
磯煮・味噌汁・パイナップル

1年 アサガオの芽がでました

画像1 画像1
暖かい日が続き、先日まいたアサガオの種から芽が出始めました。
発見した子どもたちは大喜びです。

早いものはもう5個も芽が出ています。
これからの成長も楽しみです。

やるベンチャー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日17日から一週間(〜21日)、やるベンチャーの活動で、中学生が体験学習にきています。
低学年のクラスに入ってもらったり、スポーツテストのお手伝いをしてもらったりします。短い期間ですが、小学生とたくさんかかわって、様々なことを学べると良いですね。

1年 図工の学習

1年生は、図工ではさみを使う学習をしました。
うずまきの中に自分の好きな絵を描いて、上手に切ります。

大好きなポケモンの絵を描いた子、カラフルなリボンを描いた子、虹色に塗った子・・・それぞれのすてきな作品ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 ホウセンカを育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で植物の成長を学習します。
今日はホウセンカの種をまきました。
子どもたちは、自分の種から芽がちゃんとでるように、先生の説明を真剣に聞いていました。
しっかり種がまけたかな?

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31