学校の様子を公開中!

臨海学校三日目2

画像1 画像1
12時35分臨海学校に別れをつげ矢中小に向けて出発しました。

臨海学校三日目1

画像1 画像1
臨海学校もいよいよ三日目。最終日となりました。
朝礼、ラジオ体操、朝食が終わり磯観察をしています。
この後、感謝の気持ちを込めての大掃除、昼食、退校式の後いよいよ群馬県に帰ります。

臨海学校二日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食のカレーライスも子ども達はペロリとたいらげ、二日目の予定も夜のレクリエーションを残すのみとなりました。太陽も水平線に沈もうとしています。
とってもきれいな夕日です。

臨海二日目その2

画像1 画像1
午前中、天候にも恵まれ三回も海に入れました。午後も相変わらずの快晴で、しっかり海に入れそうです。
今は昼寝をして午後の海水浴に向けてエネルギーを充電中です。

臨海二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
臨海学校二日目です。
避難訓練、朝礼が終わり朝食をとるところです。
天気は快晴。絶好の海水浴日和になりそうです。

臨海5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜の集いでの学校紹介も終わり、手紙を書いています。

手紙を書いた後は今日一日の疲れをとるべく就寝となります。

臨海4

画像1 画像1 画像2 画像2
おみやげを買った後は、待ちに待った夕食です。みんなおいしくいただきました。

臨海3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気もすっかりと晴れ、とても暑い中海に入りました。
子供たちも海で元気に遊びました。大満足です

臨海2

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り、赤坂山公園に到着しました。天気も晴れてきました。
お弁当を食べて、いよいよ臨海学校に向かいます。

臨海学校1

画像1 画像1
下牧パーキングに到着しました。
天気は曇っていますが雨は降っていないようです。ほかの学校と合流して赤坂山公園に向かいます。

交通安全教室

 本日、交通安全教室が行われました。
 子ども達はビデオを観たり、実際に自転車に乗ったりして、交通安全の大切さを学びました。
 また、あつい中お手伝いいただいた交通指導員さんを始め保護者の方々ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育集会(模範演技)

 16日(水)の体育集会は、18日(金)の体操演技会出場者による、発表会が行われました。

 矢中小学校を代表する選手達の演技とあって、演技の後は大きな拍手を浴びていました。

 選手たちには、練習の成果を体操演技会で十分発揮してきてほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

北毛自然体験教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨も心配されましたが、無事ウォークラリーもできました。山道をグループごとにあるきました。

北毛自然体験教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日9日、5年生が高山村にある県立北毛青少年自然の家へ自然体験教室に出かけました。
到着後、すぐにぐんま天文台の見学に行きました。

町たんけん

 町たんけんに行きました。いろいろな場所に行って新しい発見をしてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
支援隊の保護者のみなさん当日はありがとうございました。

親子キャンプがありました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日(土)30日(日)に矢中小学校おやじの会主催で親子キャンプを観音山キャンプジョイナスで実施しました。矢中小学校の子ども達30名ほど参加しました。
子ども達は、お父さん達が腕をふるって作ったうどんやカレーを食べたり、キャンプファイヤーや花火をしたりして楽しい時間を過ごしました。

春の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 柴崎農園さんのビニルハウスでトマト・ミニトマト・きゅうり・なすを観察しました。
柴崎農園さんの野菜は学校の給食にも登場します。大切に育てて下さっているので感謝して給食をいただきたいと思いました。
 上天神公園でいただいたお弁当がとてもおいしかったです。作って下さったお家の方、どうもありがとうございました。
 学校でも生活科の野菜作りをがんばっていきます。

避難訓練が行われました。

 27日(木)第2校時に地震を想定した避難訓練が行われました。
今年度、1回目ということもあり、避難経路の確認をしながらの訓練でしたが、しっかり避難することができました。

画像1 画像1

第1回の縦割り班集会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生から6年生までが縦割り班活動を行いました。今日は、初めての活動でしたので、班長副班長のあいさつや自己紹介、これからの活動計画を話し合いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/28 PTA親子環境整備
8/30 朝清掃
8/31 身体測定高学年、代表委員会
9/1 体育集会
9/2 避難訓練、専門委員会