今日の給食![]() ![]() 切り干し大根は、一般的には、秋の終わりから冬にかけて収穫したダイコンを細切りにし、干して乾燥させたものです。良質の食物繊維やカルシウムが多く含まれていますので、健康にもよい食材です。野菜が少なくなって、食物繊維がとりにくくなったときなどには便利ですね。 エネルギー;626kcal、タンパク質;34.4g、塩分;4.7g 結団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() トマトは、健康によい野菜で、「トマトが赤くなると医者が青くなる」といわれています。赤いトマトを食べると健康によく病気になる人が少なくなるということを表しているのだと思います。 トマトの赤い色はリコピンという色素によるものです。赤色の濃いトマトほどリコピンが多く含まれています。 リコピンには老化防止や、美容作用、ガン予防などに効果があるといわれています。そのほかにもビタミンC、ビタミンB6、カリウムなどの栄養素が含まれています。 トマトなどの野菜を好き嫌いなく食べて、健康に過ごせるとよいですね。 エネルギー;577kcal、タンパク質;20.2g、塩分;3.3g 9月1日の給食![]() ![]() エネルギー;567kcal、タンパク質;25g、塩分;2.2g |
|