1年 アサガオの種まきをしました今週は、ひとりひとり植木鉢に種をまきました。 土をさわって「ふわふわだ!」「あったかいね」など言いながら楽しく種をまきました。 早く芽がでるといいですね。 楽しい読み聞かせおばけの話や動物の話など、楽しい絵本を読んでくれ、子どもたちは読み聞かせを楽しみにしています。 今日は読み聞かせの後にじゃんけんゲームがあり、みんなで楽しみました。 また一つ、6年生との思い出が増えました。 5年 家庭科「ガスコンロで湯をわかそう」お湯を沸かして、飲み物やスープを作るということもあり、子どもたちはいつになくうれしそうでした。家から持ってきたものも様々で、紅茶やコーヒーだけでなく、わかめスープなどもありました。 家でも簡単な調理に挑戦してみるといいですね。 朝礼学校朝礼で、校長先生から環境問題について話がありました。 近年、環境問題についてメディアで多く取り上げられ、関心も高まっています。 普段の生活の中でも、エコ、リサイクル、ゴミの分別など生活の中で取り組めることが多くあります。 子どもと一緒に取り組めると、子どもにとっても環境問題が身近になりますね。 【表彰】 ・エアロビクス ・堤ヶ岡ストークス グリーンカーテン用苗を植えました5月11日の献立給食の献立 紹介
学校日記に、「今日の給食」を載せ始めました。
また、今後、給食室のコーナーを設けて紹介する予定です。 給食や食育にかかわる情報もお知らせできればと思います。 5月10日の献立麻婆豆腐・ナムル・スイミイ湯 バナナ 1年生歓迎給食体育集会第1回の体育集会がありました。 初めなので、並びの確認や体操の隊形の位置、行進のコース確認をしました。 1年生も「1、2、3!」と元気よく隊形に開けました。 また、体育委員さんが各列の前に立ち、低学年のお手伝いもしました。 避難訓練「お・は・し・も」の約束に気を付けながら、訓練をしました。 「お」・・・押さない 「は」・・・走らない 「し」・・・しゃべらない 「も」・・・もどらない 地震はいつくるかわからないものです。ご家庭でも避難経路等を話し合っておくと良いと思います。 草むしり学年ごとに担当場所に分かれて、目の前の草をたくさん抜きました。 今日は天気がよく、汗をかきながら頑張る子も見られました。 5・6年 交通安全教室警察の方の話を聞いたり、ビデオを見たりしながら、改めて交通ルールやマナーの大切さを確認しました。 ○自転車の乗り方 ・ヘルメット ・一時停止 ・見通しの悪い道路 ・左側通行 ・歩道での通行の仕方 ○道路の渡り方 ・飛び出し ・横断歩道 新年度も始まったばかりです。交通事故に遭うことなく、安全に一年間を過ごせるように、ご家庭でも子どもとお話しください。 園芸委員会「花の水あげ」花いっぱいの学校になるといいですね。 家庭訪問のお知らせ
23日(金)の公開学習参観・懇談会・PTA総会では、たいへんお世話になりました。
さて、家庭訪問が始まります。 【期 日】26日(月)、27日(火)、28日(水)、30日(金)、6日(木)の5日間 【時 間】13:45〜16:45の内の15分間 【その他】 ・詳しい日程については、担任より配布された家庭訪問日程表をご覧ください。 1年生を迎える会(2)5・6年生の実行委員の児童が司会やアーチなどの運営をし、1年生を迎えました。 また、校歌では2〜6年生の声を合わせて、一生懸命歌いました。 1年生を迎える会6年生と手をつないで入場し、上級生から歌のプレゼントや6年生からメダルをいただきました。そのお礼に1年生から「1年生になったら」を歌いました。 1年生にとっては、思い出に残る1年生を迎える会になりました。 公開学習参観・PTA総会の開催についてのお知らせ
【期日】4月23日(金)
【会場】各教室・体育館 【日程】 (1)公開学習参観 13:40〜14:25(5校時) (2)学級懇談会 14:45〜15:30(各教室) (3)PTA総会 15:45〜 (体育館) 【その他】※プリントより一部抜粋 ・上履きをご持参ください。 ・校庭内への駐車はできませんので、なるべく自転車・徒歩でご来校ください。 ・オープンスペースの開放的な教室です。個人情報保護並びに児童が学習に集中できるようにするため、ビデオ、カメラでの撮影はご遠慮ください。 ・総会に出席できない方は、委任状を4月20日までに担任へご提出ください。 通学班会議・集団下校5時間目に通学班会議がありました。 高学年の児童が1年生を教室まで迎えにいき、しっかり面倒をみていました。 班長さん、1年生をよろしくお願いしますね。 登下校は車に気を付けて、1年間安全に学校に通いましょう。 5年 英語いろいろな国のあいさつの仕方をゲームを交えながら学習しました。 |
|