本番の高崎市小学校陸上大会○県大会出場 ・6年女子走り幅跳び:3位(3m67) ・5年男子100m:4位(14秒51) ・5年女子100m:4位(15秒23) 県大会出場の3名の皆さん、高崎市の代表として、自己ベストを目指して頑張ってください。 高崎市民大会(陸上競技)
10月2日(土)、浜川陸上競技場で高崎市市民大会(陸上競技の部)が行われました。本校から20名の児童が参加し、本番の大会前のよい練習になりました。
○共通入賞 ・5年男子100m5年女子100m→1位(14秒58) ・6年女子走り幅跳び→1位(3m51) ・5年女子100m→3位(15秒25) ・男子4×100mR→5位(59秒34) ・男子4×100mR→8位(62秒02) ・男子4×100mR→5位(62秒06) 群馬県小学生陸上競技記録会
9月23日(木)正田醤油スタジアム群馬で開催された群馬県小学生陸上記録会に、本校から33名の児童が参加しました。大雨の中の大会でしたが、これまでの練習の成果を十分に発揮できたと思います。
○入賞 ・2年女子立ち幅跳び→7位(1m38) ・5年男子100m→3位(14秒58) ・5年女子100m→8位(15秒36) ・6年男子ボール投げ→3位(47m02) 4位(45m38) 8位(40m60) 高崎陸上記録会○学年入賞 ・2年女子→2位(3分24秒30) 4位(3分32秒23) ・3年女子→6位(3分15秒36) ・2年男子→4位(4分12秒21) 前期を終えて運動会組立体操、鼓笛など・・・全力でがんばりました。 臨海学校充実した三日間が過ごせました。 優勝 榛名団!(運動会)
9月に入っても猛暑が続きましたが、無事、9月18日(土)に運動会を終えることができました。
優勝は榛名団! 準優勝は浅間団! 3位は赤城団、4位は妙義団という結果でした。児童一人一人が大変よくがんばった運動会でした。 南門からの登下校を再開しました。
体育館とプールの改築工事等のため、20年度から閉鎖していた南側の門(かみつけ信用組合新町支店様のところから小学校に入る門)を再開しました。
工事中は、大型車両等の出入りによる危険性が高かったため、門を閉鎖していましたが、9月15日に工事が正式に終了しましたので、16日から門を開けて、児童が登下校できるようにしました。 なお、安全管理のため車両通行用の大きな門は閉めたままにしておき、両側にある歩行者用の門をあけました。 16日は、あいにくの雨でしたが、南門から入った児童は水たまりに気をつけながら、安全な校庭をのびのびと歩いていました。いつも児童に寄り添って送ってきてくださる地域の方にお礼を申し上げながら、安全に登校できるようにしばらくの間は見守りたいと思います。(校長) 今週の土曜日が「運動会」本番です
9月に入っても厳しい暑さが続き、運動会練習も計画通り進まない状況ですが、暑さ対策を工夫し、なんとか乗り切っています。いよいよ今週の土曜日が本番です。
高崎市小学生水泳大会8月5日(木)、高崎市水泳記録会が浜川プールで行われました。女子100m背泳ぎに出場した6年生が1分32秒27で5位に入賞し、県大会出場となりました。また、女子100m平泳ぎに出場した6年生が1分42秒39で5位に入賞しました。 高崎経済大学陸上大会●学年入賞記録(男女別) 2年女100m18秒63:1位 2年女100m18秒80:2位 3年女100m17秒74:2位 4年女100m17秒19:6位 5年女100m15秒93:7位 5年男100m16秒06:3位 5年男100m16秒54:5位 6年男1000m3分19秒40:2位 全国大会出場権獲得高崎長距離記録会●学年入賞記録 2年女子800m3分34秒86:7位 3年女子800m3分20秒19:6位 2年男子1000m4分18秒51:2位 6年男子1000m3分29秒97:2位 高崎市小中学校陸上記録会
高崎市小中学校陸上記録会が、5月8日(土)浜川陸上競技場で行われました。本校は5名の児童が参加し、自己記録の更新を目指してがんばりました。6年男子100mで14秒49:6位、男子1000mで3分27秒06:5位に入賞し、女子4×100mRでは64秒73で8位に入賞しました。
校庭整地工事を行います。
校庭整地工事が7月22日から始まります。この工事は、体育館やプール等の改築工事に伴う工事車両により荒れてしまった校庭を整地するものです。(校庭の左側の部分です。)プールと体育館の東側にあたります。
)秋の運動会のときには、校舎建築工事前のような校庭に生まれ変わる予定です。 なお、この工事に伴い、校庭南門から「かみつけ信用組合」様の付近までの道路を大型車両が通過することになります。(赤で表示した部分)児童の安全確保のために数名の誘導員がつくことになっていますが、児童には気をつけて通行するように指導しました。 第1回学校保健委員会いろいろ発見! まちたんけん着衣泳の授業
7月12日(月)の週は着衣泳です。水の事故に出くわした時にも、子どもたちが落ち着いて正しい対処をとり、自他の尊い命を守ることができるように、学年の発達段階に応じて指導を行います。
妙義林間学校を終えて子供達は「自主」「規律」「協同」「奉仕」「友愛」を合い言葉に、「妙義登山」、「キャンプファイヤー」「火おこし体験」「野外炊飯」等、予定された全ての日程を無事終えることができました。この2日間の貴重な体験を今後に生かしていきたいと考えています。 |
|