5/28(金)春の遠足 群馬の森

画像1 画像1 画像2 画像2
群馬の森へ6年生と一緒に行きました。手をつないでもらって歩きました。
お話もいっぱいして、あっという間につきました。6年生といろいろな遊びを
しました。お弁当を食べてまた遊んで楽しく過ごしました。

5/28(金)春の遠足 玉村町総合運動公園

画像1 画像1
いろいろな遊具やアスレチックでみんな仲良く楽しく思いっきり遊んだよ!
お弁当もとてもおいしかった。

5/28(金)社会科見学 大塚製薬高崎工場

3年生は大塚製薬高崎工場へ社会科見学に行ってきました。
自分たちの生活と大きく関わっている飲料水について、立地条件、作業工程などの
話を聞いて熱心に学習をしました。
画像1 画像1

5/28(金)社会科見学 県央浄化センター

県央浄化センターへ社会科見学に行きました。東京ドーム7つ分の広さに
驚いていました。自分たちの使った水がきれになる仕組みを学習することが
できました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/3(木)バケツ稲づくり

3日(木)5,6校時からバケツ稲作りが始まりました。今日は高崎市役所農政課から
講師の先生がきてくださいました。高崎市の米作りについて、バケツ稲の作り方について
説明を聞いたあと、実際にバケツに田植えをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/28(金) 春の遠足 群馬の森

画像1 画像1 画像2 画像2
群馬の森へ1年生と一緒に行きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 連合音楽祭(午前参加)
委員会7
11/11 連合音楽祭
3回学校保健委員会
11/12 学習参観(低)5懇談会6
11/13 滝川フェスティバル準備
11/14 滝川フェスティバル
11/16 遊び交流3年