1年 プールに入りました!
今日の3,4時間目に、小学校に入って初めてのプールでの学習がありました。
朝からわくわくした様子の子どもたちでした。 今日は、着替えやプールの約束などをたくさん勉強し、最後に小プールの中を歩きました。次回は金曜日です。次はどんなことをするのか、楽しみですね。 9〜11日の登校班について
6月9日〜10日に、6年生の修学旅行があります。
(6年生は、11日も遅れて登校。) そのため、登校班に6年生がいません。 5年生以下の児童が代わりに班長、副班長として登校することになります。 安全に登校できるよう、ご家庭でも一声かけて送り出してください。 よろしくお願いします。 6年生も安全に気を付けて、楽しい修学旅行を過ごしてきてください。 6月8日の献立豆腐ハンバーグ、チーズポテト、コーンポタージュスープ、スイカ プール開き式今日はプール開き式がありました。 児童会役員や体育委員のよびかけに続いて、全校のみんなで安全な水泳学習の祈願をしました。 プールはとても楽しい活動ですが、同時に危険も伴います。 きまりを守り、先生や保護者の方の注意をよく聞いて、たくさん泳いでほしいと思います。 6年 歴史の授業校長先生による歴史の授業の様子です。 6月7日の献立焼き魚(ししゃも)、磯煮、なめこ汁、ワインゼリー 体育集会4今日の体育集会では、前回に続き、ラジオ体操と行進練習をしました。 ラジオ体操では、腕の動きについて、細かく練習しました。 行進では、カーブでの歩き方について練習しました。 1年 学校探検をしました
今日は、1年1組と3組が学校探検をしました。
それぞれグループに分かれ、職員室や校長室、他のクラスなどを見学してきました。 理科室には人体模型があったり、実験道具があったり、音楽室ではメトロノームを見せてもらったりと、楽しい探検になりました。 児童集会今日の児童集会では、保健委員による学校保健委員会の報告がありました。 司会は、代表委員会がしました。 テーマは「基本的な生活習慣を身につけよう」です。 5・6年生が、クイズを交えながらわかりやすく説明しました。 自分の生活習慣を見直して、気持ちの良い一日が送れるようにしましょう。 朝礼朝礼がありました。 前回に引き続き、環境についての話を校長先生がしました。 日本と外国における「森」との関わりの違いを例に、自然と環境についてのお話でした。 1年 校舎の外を歩いてみよう自分たちで探検をする前に、校舎の外側を全員で歩きました。 校舎の裏にはたくさんのクローバーがあり、四つ葉探しに夢中になっていました。 学校の中の色々な場所に詳しくなってきました。 いい天気土日の休み中は曇りや小雨でしたが、今日はいい天気です。 休み時間には、元気に外で遊ぶ子どもの姿がたくさん見られました。 また、授業で育てている植物に水をあげている子どももいました。 体育集会3今日の体育集会では、ラジオ体操をしました。 体育委員さんの動きを見て、1年生も一緒に体操しました。 そのあと、行進練習をしました。 体育委員さんが前に出て、お手本の行進を見せてくれました。 一同のそろった動きに、見ている子どもたちから「おぉ。」「すごい。」などと感嘆の声も聞こえました。 学校保健委員会テーマ:「基本的生活習慣を身につけよう」 今年度は「基本的生活習慣の確立」というテーマで1年間活動する予定です。 第1回目は、先日3〜6年生に実施した「基本的生活習慣実態調査」の結果から出てきた課題について話し合われました。出てきた課題とは・・・ ・朝食に緑の食品群(野菜やくだもの類)の摂取が少ない。 ・・・食事には具だくさんのスープやみそ汁をつけてほしい。(栄養士より) ・朝、うんちをしてから学校へ来る児童が少ない。 ・・・人間の体は寝ているときは腸が動かないが、目が覚めると胃と腸が動き出すようにできている。早起きをしてしっかり食事をとることが大事。(長島内科医より) ・歯みがきの習慣ができていない子がいる。 ・・・忙しい朝は短時間でよいが、せめて夜の歯みがきはその日一日の汚れをとるつもりで。(小板橋歯科医より) ・就寝時刻が遅い。 ・・・寝る時間が遅いと朝が忙しい。朝にかかる時間を考えて自分で注意してほしい。 (岡田薬剤師より) 次の学校保健委員会は7月7日(水)です。 〜お楽しみに〜 5年 サラダ作りブロッコリーやトマトなどの野菜を包丁で切って、盛りつけました。 手作りのフレンチドレッシングをかけて仕上がりです。 お味はいかがでしたか? 5月27日の献立5月26日の献立ジャコチャーハン、牛乳 チンゲンサイと生揚げの炒め煮、肉団子スープ、バナナ 1年 たくさん出たよ!アサガオの芽
暖かい日が続いたり、たくさんお水をあげたりして、ほとんどの子のアサガオの芽がでました。
「今日は4つ目の芽が出たよ!」「〜ちゃんのは全部出たよ!すごいね!」 と毎日目をキラキラさせて見ています。 アサガオの観察カード書きも始めました。 今教室に飾ってあるのは、種をまいたときの様子です。 1年 かぜはともだち
音楽の授業がありました。
子どもたちは校歌が大好きです。 たくさん歌ってとてもよく覚えられてきました。今では堂々と大きな声で歌えます。 学校の帰り道にも自然と口ずさんでいる子が多いです。 音楽集会など、全校のみんなと一緒に歌えるのを楽しみにしています。 やるベンチャー |
|