ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

自由参観が行われました。

朝から湿度が高く、まるで蒸し風呂の中にいるような1日でした。
その中、1校時から自由参観ということで多くの保護者や地域の方に授業を参観していただきました。
特に、午後は、1〜4年生はプールで服を着たまま泳ぐ着衣泳を実施。5,6年生は、歯科衛生士による歯科保健指導が行われたため、多くの参観者が来校しました。
また、その後、14時30分から高崎市等広域消防榛名分署から署員をお招きし、保護者を対象に救急蘇生法の講習会を実施しました。レサシアン(訓練用の人形)とAEDを使用して、真剣に練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きれいな花壇になりました

画像1 画像1
 6月25日(金)朝から、花壇の花植えをしました。
 毎年、長寿会の皆さんのご指導・ご協力をいただきながら植えています。長寿会の皆さんに柵を作っていただき、児童は、苗を1つずつきれいにならべて、ていねいに土をかぶせていきました。花の色や高さを考えながら、学年ごとの花壇にそれぞれ50〜60本を植えていきました。長寿会の皆様ありがとうございました。

第2回集団下校実施

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度2回目の集団下校を実施しました。
安全担当教諭から安全に関する注意の後、引率の教諭に付き添われて、それぞれの地区毎にまとまって下校しました。
集団下校は、台風の接近や、緊急に下校しなければならなくなった場合に備えての訓練です。

きれいになりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月15日(火)朝の活動で奉仕活動を実施
 今朝の縦割り班活動では、学校周辺の清掃活動を行いました。
6年生をリーダーとした6つの班に分かれて、大字会館・くすのき公園・信号〜西門・西門〜北道路・西門左道路などの清掃活動を行いました。枯れ葉やごみ、草むしりなど全員で一生懸命取組みました。今年度は、あと4回実施予定です。自分たちの地域をきれいにしてみんなが気持ちよく過ごせるようにしていきます。 

つがいで警戒?今日のキツツキ

人が巣に近づくと、親鳥が警戒のためか、近くの木にとまってしきりに鳴きます。
子どもたちは、雛を驚かせないよう遠巻きにして見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キツツキの巣?出現

学校の敷地の西側、道路脇の桜の木にゴルフボール大の大きさの穴が出現。
時々、親が運んでくる餌を求めて雛が顔を出して鳴いています。学校の敷地にキツツキが巣をつくるとは・・・驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きをしました

画像1 画像1
本日の朝、体育館でプール開きが行われました。

校長先生からは「安全に、楽しく泳ぎましょう」という話があり、子ども達は大きな声で返事をしていました。
 また、体育主任からのプールのときのやくそく「おかしふやせ(おさない・かけない
・しゃべらない・ふざけない・やくそくをまもって・せんせいのおはなしをきく)」の話に、真剣に耳を傾けていました。養護教諭からは、体の準備(爪や髪)と体調の管理について話があり、最後に児童代表の6年生が「きまりを守って安全なプールにしましょう」「目標を持って取り組みましょう」と全校児童に呼びかけてプール開きが終わりました。

学校のプールは、掃除・設備の点検も終え、水も入り、あとは気温と水温が上がるのを待つばかりで、子ども達はとても楽しみにしています。


おいしい高崎発見!授業

6月2日、地域のSさん、市農政課の方々を講師に迎えて「おいしい高崎発見!授業」が行われました。高崎市内で収穫されたキャベツ・玉ねぎ・トマトを使って、『生野菜のサラダ』に挑戦。フレンチドレッシングの材料のなたね油が、醤油ドレッシングでは高崎しょうゆが、と、ほとんどのものが高崎産の材料でした。家庭科の学習で初めての調理実習でしたが、自分達の作ったサラダはおいしくて、たくさんの野菜を食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子教室が開催されました

画像1 画像1
 6月4日(金)親子教室(実演会)が開催されました。
 講師に、群馬工業高等専門学校特命教授の 小島 昭 先生をお招きし「サイエンスマジック」と題した実演がありました。
 「次に何をするんだろう。」「今度は、何を見せてくれるんだろう。」という子どもたちの目が講師の先生に集中した1時間でした。口をあけたまま見つめ、「えーっ」「何でー」と大声をあげていました。特に、瞬時に凍ったばらの花をにぎりつぶした時には、大人も子どもも不思議な感覚を体験しました。わくわく・ドキドキしながら楽しく学ぶことができました。

やさいのめがでたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で野菜を育てています。
きゅうり ミニトマト ズッキーニ えだまめ 
5月25日の様子です。
写真左:えだまめ  右:ズッキーニ

校外学習に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日、5年生は前橋市のサンデンフォレスト工場に見学に出かけました。
自動販売機を製造している工場の中を見学させていただきました。いつも見かけている自動販売機が、機械で組み立てられ鉄板から徐徐に製品になりました。そして人がひとつひとつ検査を繰り返して全国に配送されるようになることがわかりました。
もうひとつ驚いたのは、徹底してごみをださないように工夫されていたことでした。なんと87種類にもごみが分別され、それがリサイクルされていました。99.9%のリサイクル率だそうです。5年生は、リサイクルの説明にも興味津々でした。

花を育てます。

画像1 画像1
運動会に向けて3年生と一緒に花を育てます。
今回は、マリーゴールド、けいとう、百日草、コスモスの種を植えました。4年生は調べたことをもとに、3年生に水の量、土の量、種のまき方などを発表しました。きれいな花が育つといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30