「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

校内絵画展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子ども達の力作が体育館に展示されています。一生懸命、長い期間かけて描きました。7日(火)までとなっていますのでご覧いただければ幸いです。


綿の木

画像1 画像1
先日、地域ボランティアの大竹さんから、綿の木が寄贈されました。職員玄関の入り口に飾ってあります。一見の価値があると思いますのでご来校の際、ご覧いただきたいと思います。低学年の子ども達が、興味津々で連日近くに行ってかんさつしているようです。

オープンスクール その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 チャ米祭・・・5年生の収穫を祝う行事として、行われています。招待者は、米作りにお手伝いしてくださった農業ボランティアの皆さんや伝統行事等を教えてくださった地域ボランティアの皆さん、5年生保護者の方々でした。前日に作ったカレーと育てたお米でカレーパーティーのようでしたが、参加者は、「とても良いこと」という意見が大半でした。用意されたご飯は、たちまち終わってしまったようです。食後には、児童が米作りに関連して調べたことを発表し、参加した人々は、感心していたようでした。このようなことを通して学校・家庭・地域の結びつきが一層緊密にとなり「地域の子は、地域で育てる」という意識が強くなるのではないかと思います。ご参会の皆さん大変お世話になりました。                                

オープンスクール その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 第2回家庭教育セミナー                            オープンスクールの一環として実施されました。今回は、対象は、中学進学を控えた6年生及び保護者でした。演題は「自分を育てる食べ方」講師には、財団法人日本水泳連盟競技委員 ジュニア委員でスポーツ栄養アドバイザーの 富樫 真喜生先生を依頼しました。早朝から遠路遙々千葉県市川市からお越しくださり、児童・及び保護者にご自分の経験を踏まえた貴重なお話を伺うことができました。食物を好き嫌いなくバランス良く摂る理由等を訥々と話してくださいました。終了後、多くの児童が質問をし、今後の食べ方にヒントをいただいたようです。なお、講演後、先生から「すばらしい子ども達ですね」と言われたことが印象的でした。家庭・地域のご指導のお陰と感謝しています。先生は、大変お忙しい方で、3日夕方には、熊本市へ移動と言うことでした。とても良いセミナーでした。 

オープンスクールその1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前日の荒天とは正反対の絶好の天候の中、オープンスクールが開催されました。子ども達朝からそわそわ、どきどきでした。授業開始とともに多くの皆さんが参観され、各学年とも子どもたち大活躍をしていたように思います。各教室には、お父さんの姿がふだんより多かったのが印象的でした。子ども達、一人一人の思いや願いが伝わったのではないかと思います。 

生活科施設見学(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 山種記念吉井図書館、吉井文化会館、吉井駅の施設見学に、11月18日(木)に行ってきました。図書館では、始めに、2階で読み聞かせをしてもらい、その次に、子どもたちの質問に答えてもらいました。そして、1階で一人2冊ずつ本を借りました。学校の図書館にはない本を借りることができて、子どもたちは喜んでいました。
 文化会館では、始めに、大ホールや小ホールなどを案内してもらい、次に、質問に答えてもらいました。
 吉井駅では、一人ひとり券売機で切符を買ったり、ホームや事務所の中を案内してもらったりししました。そして、質問に答えてもらい、電車に乗って帰ってきました。切符は記念として、特別に持って帰らせてもらいました。
 半日に三カ所見学と忙しいスケジュールでしたが、たいへん勉強になったと思います。今後は、学習したことを新聞の形式にまとめていく予定です。施設の方々、引率して下さった保護者の方々、ありがとうございました。

吉井地域駅伝競走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
絶好のコンディションの中、第56回大会が開催されました。女子のレースが最初でした。ふだんの練習の成果を発揮し、結果は準優勝でした。チームワークの勝利だったように思います。男子は、女子の活躍を目の当たりにして奮起し、5位と健闘しました。「負けちゃった、くやしい」という声が聞こえてきたのでそれをバネにしてほしいと思います。なお、選手宣誓は、本校児童が力強く、立派に行い大役を果たしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31