トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

人権集会

画像1 画像1
12月6日(月)の朝行事で人権集会を行いました。今までに学習してきたことをもとに書いた作文を、3〜6年までの代表者4名が発表しました。どれもとてもよい作文でした。

カルタ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(日)に育成会主催の上毛カルタ大会が開催されました。総勢290名の児童がそれぞれの地区の選手として参加しました。低・中・高学年にわかれ、個人戦と団体戦を行いました。区長さん、公民館長さん、保護者の応援を受け、熱戦が繰り広げられました。各学年の優勝者、優勝チームは1月に行われる高崎市の大会に出場します。

点字教室

画像1 画像1
12月1日(火)に4年生が点字教室を実施しました。総合的な学習の時間に、「やさしさの輪を広げよう」をテーマに各学年が福祉教育と関連づけた学習をしています。高崎点訳奉仕会の方4名に講師としてお世話になりました。

ワックス清掃

画像1 画像1
11月29日(月)の放課後に6年生が廊下や特別教室のワックス掛けを行ってくれました。学校中がピカピカになりました。

長縄とび

画像1 画像1
12月1日(水)持久走大会が終わり、朝行事でなわとびが始まりました。今日は、長縄跳びでした。低学年の児童のところは、高学年の児童が縄を回す係りです。とても楽しい時間です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 朝礼                       授業参観123年
12/9 合同学校保健委員会(北部小)
12/10 教育相談
12/13 図書委員会                        教育相談