けんばんハーモニカ講習会![]() ![]() 遠足に行ってきました!![]() ![]() まずクリーンセンターでは見学をし、説明を聞きました。たくさんのゴミがどんな順序で処理されていくのかがよく分かったのではないかと思います。その後、ゲートボール場でお弁当を食べました。そしてドリームセンターでの入浴です。男子も女子もわいわいがやがやととっても楽しそうでした。 片道6キロ、往復で12キロの行程でした。アップダウンもあったので、子どもたちは疲れたと思いますが、たくさん歩いたり、入浴したりして、妙義宿泊訓練のよい練習になりました。 学校探検![]() ![]() ![]() ![]() 5年生頑張っています!!![]() ![]() ![]() ![]() 初めての習字![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鈴木先生からは、書き方はもちろんのこと、筆の持ち方・手入れ、そして漢字の成り立ちなど、どれも子どもたちの興味を引く授業をしていただきました。 子どもたちの中には、これが初めての習字という子も多く、みんな一生懸命に取り組んでいました。 また、来週も引き続きご指導いただけるので、子どもたちには多くの知識と技術を吸収してもらいたいと思っています。 春の遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生は吉井運動公園に。 3年生は天久沢公園に。 4年生はクリーンセンターとドリームセンターに。 そして5・6年生は、吉井町史跡めぐり(矢田代官屋敷~多胡薬師塚古墳~仁叟寺~郷土資料館~多胡碑記念館)をしました。 あいにくの雨でしたが、こどもたちはがんばって歩きました。 |
|