陸上練習![]() ![]() 毎回の練習で自己ベストを更新できるように、目標をもって取り組んでいます。 走りぬけ 優勝という名の ゴールまで![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成22年度 運動会が開催されました。 天気にも恵まれ、子どもたちは、練習の成果を披露しようと、1つ1つの競技や演技に精一杯取り組みました。 喜び、苦労、協力、我慢、達成感、悔しさ、声援、感謝、一体感・・・ 様々なことを体全体で感じることができました。 保護者の方、地域の方におかれましては、日頃よりご理解、ご協力いただきまして、ありがとうございます。たくさんのご声援、ありがとうございました。 臨海学校1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風の心配があったものの、天気に恵まれ、さっそく海水浴へ出発!! 「アツイアツイ」「しょっぱい」「あれ!?佐渡島が見えるぞ」 海を体いっぱい感じ、それぞれの楽しみ方を見つけていました。 5校交流会では、「少年時代」を歌いました。きれいな歌声を響かせました。 「○×ゲーム」「猛獣狩りゲーム」盛り上がりました。 臨海学校2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝からラジオ体操です。 海への道のりもスイスイ!!! 魚を見つけたり、砂に埋もれたり、海草を捕まえたり、浮かんだり、落ちたり・・・ たくさん動くと、お腹も空くね。 もりもり食べましょう。まだまだ夜も、お楽しみが待ってるよ。 臨海学校3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残念ながら磯観察はできませんでしたが、その分、宿でゆっくり友だちと交流することができました。 3日間、子どもたちは、自分の係に責任を持ち、よく動いていました。 やるべきことをやって、思いっきり楽しむ。 このメリハリを学ぶことができた3日間となりました。 たくましくなったよ。6年生!! 朝食![]() ![]() 夕食![]() ![]() 午後の水泳![]() ![]() 安全かつ楽しく泳ぎます お昼![]() ![]() 海水浴![]() ![]() 朝食を食べ終わりました![]() ![]() 臨海学校第二日目![]() ![]() 今日も暑さに負けないで一日楽しく過ごします 交流会![]() ![]() 夕食の時間でした![]() ![]() ![]() ![]() 無題![]() ![]() いよいよ海水浴です。。−〓〓![]() ![]() ![]() ![]() 無題![]() ![]() 無題![]() ![]() ![]() ![]() お昼を食べ終わりました。。 合唱部、銅賞おめでとう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NHK全国学校音楽コンクールに京ヶ島小学校合唱部が出場し、見事銅賞を獲得しました。 この日を迎えるまで、たくさんの練習をがんばってきた子どもたちの表情からは、うれしさよりも、悔しさの方が印象的でした。 様々な方からの協力もあり、仲間と必死に練習し、本番で力を発揮したことは、子どもたちにとっても充実した経験になったことと思います。 夏休みも、子どもたちは様々なところで、がんばっています!!! 着衣泳
着衣泳を実施しました。
![]() ![]() |
|