新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

育成会カルタ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月11日 1月9日の日曜日、本校の体育館で、六郷小校区カルタ大会が校区の育成会が主催で行われました。1年生から6年生までの子どもたちが参加して、頑張りました。上毛カルタは、群馬県の特徴や地名を自然に覚えられるので、大変よいですね。

今日の給食

画像1 画像1
1月11日 今日の給食は、ミルクパン、海の幸スパゲッティ、チーズサラダ、オレンジ、牛乳でした。冬休みがあけて、今日から給食が始まりました。特に今月は、24日から28日まで学校給食週間です。学校給食が始まったのは、明治時代の山形県の小学校でした。その後多くの小学校などで給食がだされるようになりました。しかし、戦争が激しくなると給食をだすのが難しくなりました。戦争が終わって、昭和21年12月24日に学校給食が再開されました。これを記念して学校給食週間が始まりました。学校給食週間には、昔の給食が出たりします。

  エネルギー;635kcal、タンパク質;30.4g、塩分;2.5g
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 授業開始
1/13 委員会、PTA本部・運営委員会
1/17 ベルマーク
給食
1/11 ミルクパン、海の幸スパゲッティ、チーズサラダ、オレンジ、牛乳
1/12 サケご飯、丸餅雑煮、紅白和え、牛乳
1/13 ココア揚げパン、ツナサラダ、肉団子スープ、牛乳
1/14 豚キムチ丼、ナムル、春雨スープ、牛乳
1/17 ごはん、サバの味噌煮、筑前煮、かき玉汁、牛乳