ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

本日より給食開始(1月11日)

画像1 画像1
 今日のメインは、カレーちゃんこ。
お味はいかに・・・
<今日のメニュー>
パンプキンパン、牛乳、カレーちゃんこ、スパゲティサラダ、はるなのキウイフルーツ1/2

新年のスタートです(1月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、新年のスタートです。
朝礼では、校歌を元気よく歌った後、校長先生から、むかし話の「ウサギとカメ」を例に挙げ、「油断をしないで、自分の特徴を伸ばす1年にしましょう、そして元気で楽しい学校にしましょう。」と「うさぎ年」にちなんだ講話がありました。
 最後に「児童代表のことば」で元気よく後期後半の学校生活が始まりました。

中室田地区道祖神(1月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中室田地区の道祖神(どんど焼き)が1月10日の早朝に一斉に行われました。今年は、消防団(榛名第3分団)の新型消防車に同乗して、11か所の道祖神を巡り、1年の無病息災を祈念しました。

通学路にのぼり旗を設置(1月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校の通学路(学校付近)に交通安全ののぼり旗を設置しました。
 PTA本部役員の方々に協力いただき、自動車の往来の多い学校付近の沿道に設置しました。今回ののぼり旗の設置には、区長さん、土地を所有されている方をはじめ多くの方にご協力いただきました。子どもの安全のためにご理解いただき感謝いたしております。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31