今日の給食
1月21日 今日の給食は、ごはん、煮込みハンバーグ、ひじきのサラダ、ABCスープでした。ひじきのサラダにはすこしカラシがきいていておいしくいただけました。
エネルギー;679kcal、タンパク質;23.1g、塩分;3.1g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-01-21 12:54 up!
今日の給食
1月20日 今日の給食は、アップルパン、焼きそば、フルーツヨーグルト、牛乳でした。焼きそばは子どもたちに人気のメニューです。
今週から、校長室で6年生の児童と校長の会食が始まりました。小学校での思い出や将来の夢、校長に聞きたいことなどを話しながら会食しています。
エネルギー;630kcal、タンパク質;22.3g、塩分;1.8g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-01-20 16:51 up!
今朝の業前運動
1月19日 今朝の業前運動は縄跳び集会でした。いろいろな跳び方に挑戦したり、時間跳びに挑戦しました。
【健康】 2011-01-19 16:46 up!
今日の給食
1月19日 今日の給食は、中華さいはん、チゲ汁、伊予柑、牛乳でした。寒い日には、チゲ汁のように辛い汁や鍋物は体が温まってよいですね。野菜や果物をきちんと食べてこの寒い冬を乗り切りたいですね。
エネルギー;602kcal、タンパク質;24.3g、塩分;2.8g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-01-19 16:32 up!
今日の給食
1月18日 今日の給食は、ピタパン、エビかつ、ソース、スパゲティサラダ、シーフードスープでした。ピタパンは中近東で食べられている丸い形をして中が空洞のパンです。学校でだされたピタパンは、二つに割ってみると間に少しの隙間があって、そこにエビかつやスパゲティサラダを挟んで食べられるようになっていました。
エネルギー;722kcal、タンパク質;29,5g、塩分;3.7g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-01-18 14:37 up!
今日の給食
1月17日 今日の給食は、サバの味噌煮、筑前煮、かき玉汁、牛乳でした。本校でもインフルエンザで欠席した児童が増えてきました。規則正しく食事をとり、インフルエンザになっても、重くならないように体力を整えるのがよいですね。特に、バランスのよい食事を普段よりも心がけるとよいと思います。
エネルギー;621kcal、タンパク質;28.4g、塩分;3.0g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-01-17 17:30 up!
今日の給食
1月13日 今日の給食は、ココア揚げパン、ツナサラダ、肉団子スープ、牛乳でした。冬の寒い時期は特に、温かいスープなどはおいしいですね。
エネルギー;633kcal、タンパク質;24.4g、塩分;2.7g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-01-13 13:01 up!
4年生書き初め大会
1月13日 4年生が体育館で書き初めを行いました。体育館は広くて寒かったですが、子どもたちは一生懸命書き初めをしました。冬休みに家で練習してきたので、のびのびした大きな文字を書くことのできた子どもも多かったです。
【できごと】 2011-01-13 12:59 up!
今日の給食
1月12日 今日の給食は、サケご飯、紅白和え、丸餅雑煮、牛乳でした。紅白和えは、紅白なますとも言われ、お正月料理の一つです。ごく細く切ったダイコンとニンジンを甘酢で漬け、ユズの皮で香りをつけたものが多いです。これは繊切りのダイコンとニンジンを、縁起の良いとされる紅白の水引に見立てたものです。昔から、新年はよりよい生活が送れるようにと願いを込めていろいろな料理を工夫して、おいしくいただいたのですね。
エネルギー;611kcal、タンパク質;24.0g、塩分;2.5g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-01-12 12:41 up!
育成会カルタ大会
1月11日 1月9日の日曜日、本校の体育館で、六郷小校区カルタ大会が校区の育成会が主催で行われました。1年生から6年生までの子どもたちが参加して、頑張りました。上毛カルタは、群馬県の特徴や地名を自然に覚えられるので、大変よいですね。
【できごと】 2011-01-11 13:56 up!
今日の給食
1月11日 今日の給食は、ミルクパン、海の幸スパゲッティ、チーズサラダ、オレンジ、牛乳でした。冬休みがあけて、今日から給食が始まりました。特に今月は、24日から28日まで学校給食週間です。学校給食が始まったのは、明治時代の山形県の小学校でした。その後多くの小学校などで給食がだされるようになりました。しかし、戦争が激しくなると給食をだすのが難しくなりました。戦争が終わって、昭和21年12月24日に学校給食が再開されました。これを記念して学校給食週間が始まりました。学校給食週間には、昔の給食が出たりします。
エネルギー;635kcal、タンパク質;30.4g、塩分;2.5g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-01-11 13:46 up!