11月9日の朝礼いじめは、いじめをしている人は、おもしろ半分でやっているだけで、相手がどれほどいやな思いをしているのか、分からないことが多いのです。 悲しい思いをしている人がひとりもいない、みんなが笑顔でいられる学校を、世界を作ることがとても大切なことです。 朝礼のあとは、保健委員さんから、 「すこやか」の合い言葉について話がありました。 「すみずみまで、そうじする。」 「こうしゃないは、走らない。」 「やすみ時間は、そとであそぶ。」 「かならず、朝ごはん。」 5年生の校外学習5年生は大塚製薬高崎工場の見学に行きました。 2年生の校外学習2年生は給食センターに行き、施設や作業を見学しました。 帰りには三ツ寺公園でお弁当を食べて、遊んできました。 芋掘り1年生は学校の畑でさつま芋掘りを体験しました。 デジカメ教室3年生はデジカメと多機能プリンタのいろいろな使い方を、教えていただきました。 ミシンボランティア5年生は初めてのミシンの学習に、ボランティア(保護者)の方々のサポートの元で取り組みました。 読み聞かせ5年PTA親子行事、水餃子づくり赤い羽根の共同募金始業式のあとも、紹介がありました。 始業式みんなで元気に校歌を歌ったあと、校長先生に目当てについて話していただきました。 集会委員からは、挨拶運動の寸劇と話がありました。 高橋け先生からは、小学生新聞が図書室に置かれるので、活用するようにとのすすめがありました。 5年生の気象教室前橋気象台の気象予報士さんが来てくださって、 台風のメカニズムなどを説明してくださいました。 前期終業式
竹を例にとって、節目の大切さを考えました。
くわしくは、本日配布(掲載)の学校便りをご覧ください。 3年ポップコーンづくり家庭科室でフライパンを使って作りましたが、かなり上手にはじけました。 読み聞かせ就学時検診
昨日(10月5日)午後は、平成23年度入学予定児童の検診が行われ、44名の入学予定者の内42名が保護者とともに来校しました。
6年生の女子が各グループを誘導し、順番待ちの時には読み聞かせなどもがんばっていました。 諏訪神社の秋祭り
昨日(10月3日)午後、諏訪神社で育成会と地域のみなさまのご尽力で、華やかな秋祭りが行われ、本校児童も太鼓や獅子舞などで大活躍しました。
2年生の校外学習5年生校外学習3年社会科見学ポップコーン収穫昨日学校の畑で収穫しました。 |
|