城南小学校の毎日

納涼祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第13回納涼祭は天気にも恵まれ、盛大に実施されました。

納涼祭準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月28日(土)の朝の9時から、納涼祭の準備が始まりました・・・夕方の天気が気になりますが・・・

親子環境整備(除草作業)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月28日(土)の朝、親子環境整備(除草作業)が行われました。朝日を浴びながらの作業は気分爽快でした。大変お世話になりました。

臨海学校に行ってきました・・・

「行ってきま〜す!」いざ、出発!・・・(楽しことはすぐ終わってしまうんだよな・・・)というわけで、やっぱり早く終わってしまった2泊3日の臨海学校。思い出がたくさんできました。広い海、水平線に浮かぶ白い雲、波の上をすべる風、すべてを赤く染める夕日、何もかもが私たちの記憶の中に・・・
3日間、家を離れたことで、家族の「絆(きずな)」の存在を(少しだけだけど)感じとることができたような気がします。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、弟、妹、おじちゃん、おばちゃん・・・「ただいま。」そして、「ありがとう。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具ペンキ塗り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月31日(土)の朝、父親委員を中心とした遊具ペンキ塗りが行われました。多数のご参加、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 P実行委員会(9)
2/3 (専)(代)