今日の給食(1/18)

画像1 画像1
今日の給食(1/18)

ごはん ソースカツ 和風ツナサラダ 大根と白菜のみそ汁 飲むヨーグルト

今日は、前橋市の人気メニュー『和風ツナサラダ』です。このサラダには骨や歯を強くするわかめが入っています

今日の給食(1/17)

画像1 画像1
今日の給食(1/17)

ごはん ブリのみりん焼き とり肉とブロッコリーのいため煮 スーミータン 牛乳

冬においしい魚ブリ:寒ブリといわれるように、冬の寒い海でとれたブリは、脂がのっていておいしい魚です。また貧血予防になる鉄分も多い魚です。

フジの木の剪定

画像1 画像1
学校の友達広場にあるフジ棚の枝の剪定を地域の方が行ってくださいました。昨年もこの時期に丁寧に剪定しただき、約580房の花が咲きました。今年の開花も楽しみです。

4区どんど焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(日)に4区のどんど焼きが行われました。7時30分に火入れを行われ、一気に燃え上がれました。子どもも大人もどんど焼きの火に当たりながら、おまいだまやスルメを焼いたりして、今年一年の無病息災を祈念しました。

「ふるさと発見学習」どんど焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、「ふるさと発見学習」の学習で、4区のどんど焼き場所にいって、道祖神の見学に行ってきました。この道祖神づくりには、4区の方々の様々な技を使われています。例えば、片方の紐をどんなにきつく引っ張ってもほどけませんが、その一方の紐を引っ張ると簡単にほどけるなど、優れた技が使われています。

書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(水)13日(木)に書き初め大会が、箕輪小学校体育館で行われました。どの子も集中して、とても立派な書き初めが仕上がりました。

校庭の梅

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さの厳しい時期ですが、校庭の梅の花が咲いています。天気のよい青空に紅梅がとてもきれいな姿を見せています。その美しさに惹かれてか、野鳥もやってきました。

今日の給食(1/14)

画像1 画像1
今日の給食(1/14)

肉まん しょうゆラーメン こうみあえ みかんヨーグルト 牛乳

「牛乳を飲もう」:牛乳には骨や歯をつくるもととなるカルシウムが多く含まれています。

今日の給食(1/13)

画像1 画像1
今日の給食(1/13)

麦ごはん カレー 大根サラダ いちご 牛乳 

いちごでかぜ予防:「冬から春にかけておいしくなるイチゴは、風邪予防に効果的なビタミンC多く、みかんよりもビタミンCが多く含まれています」

今日の給食(1/12)

画像1 画像1
今日の給食(1/12)

きなこごま揚げパン 白菜のコンソメスープ マカロニサラダ 牛乳

「きなこの力」:きなこは、『畑の肉』と呼ばれる『大豆』をすりつぶしたもので、体をつくるもととなるたんぱく質が多く含まれています。

今日の給食(1/11)

画像1 画像1
今日の給食(1/11)

麦ごはん 豚キムチ丼 七草白玉雑煮 みかん 牛乳 

七草白玉雑煮には、かぶの葉(すずな)、大根の葉(すずしろ)などが入っております。
平成23年はじめての給食は、子どもたちの1年の健康を願う意味で、七草雑煮の献立が考えられました。

今日の給食(12/22)

画像1 画像1
今日の給食(12/22)

ツイストパン クリスピーチキン パンプキンサラダ オニオンスープ ブッシュドノエル 牛乳

※ブッシュドノエルは、「クリスマスのまき、丸太」という意味のチョコレートケーキです。

今日の給食(12/21)

画像1 画像1
今日の給食(12/21)

ごはん サケの塩焼き 五目ひじき 冬野菜のみそ汁 牛乳

今日の給食(12/20)

画像1 画像1
今日の給食(12/20)

ごはん マーボー豆腐 春雨サラダ 梅干し みかん 牛乳

大島 彰さんコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(土)の学校公開日にPTAセミナーの「大島彰さんコンサート」が行われました。大島さんのお話や演奏に子どもたち、そして大人も魅きつけられ、大島さんが教えてくれた「やればできる。必ずできる。絶対できる。できないのは自分にやる気がないから。 今からやります。」という魔法の言葉に感動していました。

児童の感想より
「わたしは、目の不自由さを感じさせない素晴らしい演奏に感動しました。エレクトーンと2台のキーボード、それにたくさんのボタンをたくみに操作する大島さんの姿をみて、私もピアノをしっかりがんばりたいと思いました。やればできる、必ずできる。絶対できるという言葉を思い出してがんばりたいと思います。」
「わたしは、大島さんに出会え、こんなすてきな言葉を教わったことを幸せに思います。箕輪小学校では、今、人権月間ー思いやり月間に取り組んでいます。目標は、友だちやまわりの人を大切にしようです。今日の大島さんとの出会いを大切に、今日学んだことを日々の生活にいかしていきたいと思います。今日は素晴らしい演奏とお話をありがとうございました。」

3年「ふるさと発見学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、「ふるさと発見学習」で箕郷の特産物の梅について学んでいます。夏には校庭の梅を収穫し、地域の梅作り名人の方に梅干し作りついて教えてもらいました。今日は、箕郷の梅林の概要や梅の手入れ、梅祭りの様子、梅を使った加工品等を地域のゲストティーチャーにお越しいただき、たくさんのことを教えていただきました。

1年生「ふるさと発見学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、現在「ふるさと発見学習」で昔の遊びを学習しています。12月13日(月)、14日(火)には、地域のおじいちゃん、おばあちゃんに来ていただき、昔の遊びを教えていただきました。子どもたちは目を輝かせながら、あやとりやお手玉等を楽しんでいました。

県マラソン・駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月11日(土)に県のマラソン・駅伝大会がありました。本校からも多くの児童が参加しました。朝練習で力をつけ大変がんばりました。参加した選手は、PTAで購入していただいた箕輪小学校の赤いユニホームを身につけ、力いっぱいがんばりました。中には表彰台に上がる児童もいました。

育成会かるた大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(日)に箕輪小学校区のかるた大会が行われました。どの子も真剣なまなざしで、かるたの絵札を見つめ、読み上げと同時に素早く手が動いていました。前日準備そして当日の運営と育成会役員の方々には大変お世話になりました。また青少推の皆様にも大変お世話になりました。

PTA校外委員会環境整備作業

画像1 画像1
12月11日(土)にPTAの校外委員会による環境整備作業が行われました。東校庭のフェンスに付着している「苔」をたわしやデッキブラシで落としてくれました。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 年度末訪問
2/10 クラブ(12)3年クラブ見学(1)
2/11 建国記念の日
2/14 校内研修(11)
2/15 小学校入学説明会新1年PTA学級委員選出