県陸上教室記録会に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
・10月28日(木)の群馬県民の日に「群馬県陸上教室記録会」が前橋市の正田醤油スタジアムで開催されました。6年生女子2名が、800m走と100m走に出場しました。冷たい雨の降る中、精一杯走って来ました。

工場見学で富士重工に行ってきました。

画像1 画像1
・10月26日(金)に太田市の「富士重工矢島工場」へ行って来ました。工場内のロボットの動きは、写真で見るのとは違い迫力があり、みんな驚いていました。

ジャックオーランタンが飾られる。

画像1 画像1 画像2 画像2
・本校に来ているALTが10月31日の「ハロウィン」にちなんで、ナイフでカボチャをくりぬいて、「Jack O’ Latern」を作ってくれました。児童玄関に飾ってあります。
・(右の写真)英語ルーム前に置かれたバランスボールで作った巨大「Jack O’Latern」

マーチングフェスティバルに参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
・10月24日(日)10時から「第21回 高崎マーチングフェスティバル」が開か れました。本校からも4~6年生のマーチングクラブの45名が参加しました。あい にくの肌寒い日でしたが、元気に力強い演奏をしてくれました。

校外学習に向けて!

画像1 画像1
11月5日の校外学習に向け、1,2年生が集まって班ごとに話し合いをしました。
2年生がリーダーシップをとり、上手に話し合いをすることができました。

稲刈り

画像1 画像1
10月22日(金)
朝は雨が少し降っていて、稲刈りができるか心配しました。
3校時、稲刈り開始。
初めてかまを使ったので、刈る方も見ている方もドキドキ。
けが人もでず、無事に稲刈りができました。
来週は、手で脱穀をする予定です。

第2回 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽集会の最後に4~6年生の金管クラブの人たちがマーチングドリルを披露してくれました。

運動会 無事終了

画像1 画像1 画像2 画像2
・第92回 運動会が9月18日(土)晴天のもと、行うことができました。
 赤城、妙義、榛名の3団に分かれて競い合った団別競技と応援合戦は、今年は両方ともに榛名団が優勝しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/14 安全点検日
2/15 朝礼 東小入学説明会