今日の給食
2月10日 今日の給食は、ナン、キーマカレー、ミックスサラダ、牛乳でした。キーマカレーはナンにつけながら食べて、おいしかったです。ミックスサラダは野菜とドレッシングがさわやかでおいしかったです。
エネルギー;658kcal、タンパク質;28.4g、塩分;3.7g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-02-10 16:09 up!
今日の給食
2月9日 今日の給食は、ごはん、酢豚、中華スープ、アンニンフルーツ、牛乳でした。中華風のメニューでおいしくいただくことができました。
エネルギー;625kcal、タンパク質;21.4g、塩分;2.0g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-02-09 14:28 up!
今日の給食
2月8日 今日の給食は、ミートソーススパゲッティ、キャロットパン、ちくわとワカメのサラダ、ポンカン、牛乳でした。キャロットパンはにんじんの栄養素を手軽に食べられるのでよいですね。ちくわとワカメのサラダは、普段煮物としてしか食べないちくわをサラダとしておいしくいただくことができました。
エネルギー;724kcal、タンパク質;30.4g、塩分;3.3g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-02-08 16:09 up!
入学説明会
2月8日 今日は、来年度入学する児童の保護者向けの説明会を行いました。保護者の方は一年生で使う学用品を購入した後、学校側から入学までに準備しておいて欲しいことの説明を受けました。4月7日に元気よく登校してくるのを職員一同待っています。
【できごと】 2011-02-08 16:03 up!
今日の給食
2月7日 今日の給食は、肉丼、小松菜ともやしのおひたし、田舎汁、牛乳でした。関東地方は雨が少ないので野菜の育ちが悪く、値段が高くなってきています。給食でもたくさん野菜を使うので心配な状況です。昨夜は少し地面が湿るくらいの降水があったようでした。野菜の育ちは気候の影響を大きく受けますね。
エネルギー;608kcal、タンパク質;24.7g、塩分;2.1g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-02-07 17:24 up!
今日の給食
2月4日 今日の給食は、エビピラフ、カボチャのポタージュ、いよかん、牛乳でした。カボチャのポタージュスープはカボチャの甘みがでていておいしかったです。
エネルギー;625kcal、タンパク質;21.1g、塩分;2.6g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-02-04 17:01 up!
音楽集会2年
2月4日 今朝の集会は、音楽集会でした。2年生がステージの前に全員で立って、「世界中のこどもたちが」を合唱しました。手話を交えながら大きな声で上手に歌いました。その後、2年生が中心となって全校の児童が一緒に歌いました。
【できごと】 2011-02-04 16:54 up!
第5回 学校保健委員会
2月3日 第5回学校保健委員会が開かれました。今日のテーマは「よい食事とバナナうんち」でした。ねらいは、「健康な体を作るためには正常な排泄が重要であり、そのためには野菜、特に食物繊維を多く含む食事と、規則正しい生活習慣が大切なことを知る。」と「食物繊維を多く取り入れた献立を考え、自分から進んで食物繊維をとろうとする気持ちを育てる。」でした。児童がうんちについてのアンケートの結果を発表したり、うんちについて調べたことを発表しました。その後、食物繊維を多く含んだ献立をグループで考えて発表しました。また、今日は今年度最後の学校保健委員会だったので、児童の代表が学校医、歯科校医、学校薬剤師の先生方にお礼の手紙をお渡ししました。
【健康】 2011-02-03 18:05 up!
避難訓練
2月3日 今日は、今年度4回目の避難訓練を行いました。今回は、休み時間に教室から火災が発生して、児童はその場から指定場所まで避難する訓練でした。短い時間で指定場所にみんな避難できてよかったです。災害はいつやってくるか分からないですから、訓練などで備えをしておくことが大切です。
【できごと】 2011-02-03 13:55 up!
今日の給食
2月3日 今日の給食は、背割りコッペパン、フランクフルト、チリコンカン、チーズじゃこサラダ、オレンジ、牛乳でした。今日のメニューのチーズじゃこサラダは、長野郷地区の共同メニューでした。昨日は、一日早かったですが、節分メニューで鰯と福豆が出ましたね。今日は、節分です。豆まきをする家庭も多いと思います。どの家庭も今年一年幸せに過ごせるとよいです。
エネルギー;698kcal、タンパク質;28.4g、塩分;4.0g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-02-03 13:50 up!
今日の給食
2月1日 今日の給食は、クリームサンド、ワカメサラダ、肉入りワンタンスープ、牛乳でした。クリームサンドはコッペパンに生クリームを挟んでいちごがトッピングしてありました。白いクリームにイチゴの赤色が映えてきれいでした。
エネルギー;718kcal、タンパク質;18.3g、塩分;3.6g
【食べ物に感謝(給食)】 2011-02-01 14:29 up!