雪景色県なわとび大会
2/11 前橋で県なわとび大会が行われました。本校からも2名参加しました。のべ2500人の中、チャレンジしました。この大会には、本校の児童は初参加です。このように新しいことにぜひチャレンジしてもらいたいです。
1年生の授業公開1年生は、国語の授業を行いました。子どもたちは、はりきって活動をし、その様子を見ていただきました。 市カルタ大会子ども科学教育プログラム奨励賞本校は、6年も続けて表彰されています。 出席停止時の証明書
出席停止時の証明書を「配布文書」の中に入れました。コンピュータとプリンタがご家庭にある場合は、これを印刷して使っていいただいてけっこうです。A4版とやや小さめですが、大丈夫です。
今年もよろしくお願いいたします今年もよろしくお願いいたします。 暖冬のようでしたが、年が変わり、寒さを感じるようになってきました。 学校の池やプールにも氷がはっています。 その中ですが、子供たちは休み時間も元気に遊んでいます。 これから、風邪などに注意して、今年度を無事に乗り切っていきたいと思います。 書き初め
書き初めを行いました。地域の方に講師として来ていただき、教えていただきました。
「夢を育てる」字の通り、これから6年生には「夢を育てる」ことができるようがんばってもらいたいと思っています。 校区内カルタ大会調理実習
調理実習を行いました。1食の献立を考えるという授業でした。各班が工夫して料理を作り上げました。
高崎市子ども環境会議
10月31日(日)高崎市子ども環境会議に6年生3名が参加しました。
EM菌の活用について発表をしました。立派に発表をすることができました。 運動会1運動会2群大生の体験実習子どもたちと楽しい1週間を過ごすことができました。 授業にもチャレンジしてもらいました。 今朝のマックノート彗星2時45分で15度くらいでした。 低くなったので、今後は見られないと思います。 ヘチマの成長
4年生が観察しているヘチマが、1m30cmになりました。
7月に入ると花が咲くでしょう。 尾瀬学校
無事終了!
ぐんま昆虫の森畑・草地ポイント、水辺ポイント、雑木林ポイントの3つのポイントに分かれて虫を探したり、幼虫を観察したりしました。また、かやぶき民家を見学して昔の暮らしを想像してみたり、昔の遊び道具で思いっきり遊びました。 自然の中にいる子供達の姿は、とてもいきいきとしていました。 修学旅行キャベツ畑で、モンシロチョウの卵を探しました。 キャベツは、穴だらけでした。 卵や幼虫がたくさんいました。 群馬フラワーパーク昼食では、愛情たっぷりのお弁当をおいそうにほおばる姿がとても印象的でした。 |
|