今日の給食(2/4)

画像1 画像1
今日の給食(2/4)

甘納豆パン おからいりミートソーススパゲッティ キャベツサラダ 牛乳

大豆の大変身4おから
「おからは、細かくした大豆を煮てしぼって豆の汁(豆乳)がとれたものです。おなかの調子を整える食物繊維がたっぷりです。」

今日の給食(2/3)

画像1 画像1
今日の給食(2/3)

節分献立
すめし・手巻きのり なっとう・ツナコーン しおきゅうり いわしのつみれ汁・ふくまめ

大豆の大変身3納豆
「今日は節分献立です。手巻きずしに入る納豆は、大豆に納豆菌というものをつけて発酵させて作ります。」

今日の給食(2/2)

画像1 画像1
今日の給食(2/2)

きなこあげぱん いろどりスープ わかめサラダ チーズ 牛乳

大豆の大変身2きなこ
「きなこは炒った大豆を細かくすりつぶして作ります。きなこには、体を作るもととなるたんぱく質や鉄分が多く含まれています。」

今日の給食(2/1)

画像1 画像1
今日の給食(2/1)

ごはん こぎつねごはんのもと tonton汁 ぽんかん 牛乳

大豆の大変身1油揚げ

「今月はおいろいろなお豆や大豆製品がでます。今日のこぎつねごはんには大豆からできた油揚げが入っています。」

今日の給食(1/31)

画像1 画像1
今日の給食(1/31)

ごはん ハヤシシチュー キャベツサラダ キウイフルーツ 牛乳

キウイフルーツは、キウイという名前の鳥に形がよく似ていることから名づけられました。かぜの予防になるビタミンCが多い果物です


今日の給食(1/28)

画像1 画像1
今日の給食(1/28) 大阪府メニュー

おこのみ焼き かしわうどん いそのかおりあえ イチゴヨーグルト 牛乳

大阪府は、粉もの文化といわれるようにたこ焼きをはじめ、お好み焼きやうどんをよく食べる都道府県です。そんな大阪府では夕食にお好み焼きとごはんをいっしょに食べたりもするそうです

今日の給食(1/27)

画像1 画像1
今日の給食(1/27)  秋田県メニュー

ごはん にくだんご2こ 五目きんぴら だまご汁 牛乳


秋田県は、日本有数の米どころで、代表的なお米にはあきたこまちがあります。だまご汁のだまごもちもお米を使ったもので、きりたんぽと同じくごはんをまるめてつくります。

今日の給食(1/26)

画像1 画像1
今日の給食(1/26) 北海道メニュー

チーズパン 北海チャウダー アーモンドサラダ りんご 牛乳

北海道は、日本一北にあり、日本一の面積をもつ都道府県です。また酪農や農業がさかんで、牛乳生産量も日本一を誇り、またじゃがいもや人参玉ねぎなどの農作物の生産も大変多いところです。

今日の給食(1/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食(1/25)千葉県メニュー

五目ごはん アジのさんが焼き 菜の花和え みそけんちん アーモンド小魚 牛乳

千葉県は、海にめんしており、味の収穫がさかんなけんです。また南の房総地域では菜の花の栽培がさかんに行われています

また今日の朝の集会では、栄養士の宇佐見先生が、「大豆のパワー」についてのお話をしてくれました。ちなみに今日の給食の「みそけんちん」にも手作りのみそに大豆のパワーがたくさん詰まっています

今日の給食(1/24)

画像1 画像1
今日の給食(1/24)群馬県メニュー

なめし 鶏肉の梅風味揚げ こんにゃくの白和え 大根とわかめのみそ汁 牛乳

給食では毎月箕郷地域で収穫された梅が登場しています。梅はおなかの調子をよくしてくれたり、つかれをとってくれたりと、いろいろな働きがあります。

今日の給食(1/21)

画像1 画像1
今日の給食(1/21)

クロワッサン イカと明太子のスパゲッティ クリームチーズ和え 牛乳

たらこは、すけとうだらという魚の卵で、スーパーなどでは一年中目にしますが、冬がおいしいたべものです。

今日の給食(1/20)

画像1 画像1
今日の給食(1/20)

ごはん ホッケの一夜干し 五目ひじき 豚汁 牛乳

今日はぶた肉たっぷりの豚汁です。ぶた肉は体をつくるたんぱく質の他に疲れをとってくれるビタミンが多く含まれています

今日の給食(1/19)

画像1 画像1
今日の給食(1/19)

こめっこぱん テリヤキチキン 冬野菜のクリームシチュー コブサラダ 牛乳

冬野菜には、冬の寒い体を温めてくれる働きがあります。今日は、箕郷でとれた冬野菜がたくさん使われています。


今日の給食(1/18)

画像1 画像1
今日の給食(1/18)

ごはん ソースカツ 和風ツナサラダ 大根と白菜のみそ汁 飲むヨーグルト

今日は、前橋市の人気メニュー『和風ツナサラダ』です。このサラダには骨や歯を強くするわかめが入っています

今日の給食(1/17)

画像1 画像1
今日の給食(1/17)

ごはん ブリのみりん焼き とり肉とブロッコリーのいため煮 スーミータン 牛乳

冬においしい魚ブリ:寒ブリといわれるように、冬の寒い海でとれたブリは、脂がのっていておいしい魚です。また貧血予防になる鉄分も多い魚です。

フジの木の剪定

画像1 画像1
学校の友達広場にあるフジ棚の枝の剪定を地域の方が行ってくださいました。昨年もこの時期に丁寧に剪定しただき、約580房の花が咲きました。今年の開花も楽しみです。

4区どんど焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(日)に4区のどんど焼きが行われました。7時30分に火入れを行われ、一気に燃え上がれました。子どもも大人もどんど焼きの火に当たりながら、おまいだまやスルメを焼いたりして、今年一年の無病息災を祈念しました。

「ふるさと発見学習」どんど焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、「ふるさと発見学習」の学習で、4区のどんど焼き場所にいって、道祖神の見学に行ってきました。この道祖神づくりには、4区の方々の様々な技を使われています。例えば、片方の紐をどんなにきつく引っ張ってもほどけませんが、その一方の紐を引っ張ると簡単にほどけるなど、優れた技が使われています。

書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(水)13日(木)に書き初め大会が、箕輪小学校体育館で行われました。どの子も集中して、とても立派な書き初めが仕上がりました。

校庭の梅

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さの厳しい時期ですが、校庭の梅の花が咲いています。天気のよい青空に紅梅がとてもきれいな姿を見せています。その美しさに惹かれてか、野鳥もやってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 委員会(11)(まとめ)
3/4 PTA本部役員会(9)
3/7 職員会議(13)