≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

2月24日(木)給食メニュー

画像1 画像1
こぎつねごはん 牛乳 けんちん汁 浅漬け

「こぎつねごはん」は前橋市との連携事業による献立です。油揚げが入ったまぜごはんです。さやえんどうの緑色が春らしさを感じさせる献立です。

2月23日(水)給食メニュー

画像1 画像1
黒パン 牛乳 和風サラダ さつまいもとまめのサラダ

いも類、豆類は子どもたちに食べさせたい食品の一つです。
煮豆などは苦手な子どももサラダにすると食べられるようです。

縦割り班長縄飛び大会

今日は、縦割り班別の長縄飛び大会でした。1年生から6年生までが一つの班として、力を合わせ長縄飛び大会を行いました。6先生のリーダーシップで楽しい大会となりました。優勝した班は、200回以上飛ぶことができました。子供どうしの触れ合いで、望ましい人間関係が育成されればと考えています。6先生、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

篠崎先生を囲んで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日(水)篠崎先生が4年3組にやってきました。福島先生は、篠崎先生にサプライズとして子供たちの歌を披露しました。篠崎先生は、今でも子供たちの夢をよく見るそうです。子供たちも先生に会いたがっていました。そんな粋の計らいのひとときでした。

縦割り班長縄飛び

今朝の朝行事は、縦割り班による長縄飛びでした。明日長縄大会があるので、その練習です。1年生から6年生までが一つの班で、6年生がリーダーとして班をまとめています。小さい子の面倒を見る6年生に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざという時のために!

避難訓練を行いました。今回は、地震発生とそれに伴う火事の訓練です。子供たちは、先生の指示に従い急いで校庭に避難することができました。所要時間は3分でした。いざという時のために、日頃より訓練をすることが大切です。消防署の人は、東部小の避難の様子をほめてくれました。家庭でも地震、火事など話し合ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月)給食メニュー

画像1 画像1
ごはん 牛乳 さばの味噌煮 じゃがいものみそ汁 アーモンドあえ

学校給食では種実類の摂取量がめやすとして示されているので、「ごま」「アーモンド」などがメニューによく取り入れられています。
さばの味噌煮も骨がないので、子どもに人気のメニューです。


2月18日(金)給食メニュー

画像1 画像1
パインパン 牛乳 ほうとう ブロッコリーサラダ

2月17日(木)給食メニュー

画像1 画像1
麦ごはん、マーボー豆腐、春雨サラダ、ミニトマト

卒業生のボランティア

本校卒業生の新井達也君が高校生ボランティア・チューターとして東部小に来ています。来春から大学生にいくのですが、その前に母校でボランティアをします。1年生と一緒に勉強や遊びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食

卒業を間近に控えた6年生が校長室に訪問して、校長先生と一緒に給食を食べる会食会が今週から始まりました。
子どもたちも校長室に入る機会はそれほどないので、ちょっと緊張した面持ちです。
今日は、6年1組の子どもたちが一緒です。子どもたちにとって、小学校のいい思い出になるでしょう。約1ヶ月かけて、校長先生は6年生全員と会食します。
画像1 画像1

2月16日(水)給食メニュー

画像1 画像1
バターロールパン 牛乳 ソース焼きそば たまごスープ

今日の「たまごスープ」、別メニューで提供されている児童がいます。
たまごアレルギーの子どもたちには、たまごを抜いた別のスープが出されます。
年々アレルギーを持つ児童が増えつつありますが、自校方式のよさを生かして、できうる限り個別対応しています。

お世話になりました!

本校には2人の新採用の先生がいます。この2人が学校外に研修に出かける日が年間25日ほどありました。この間2人の先生に代わって、学級担任を引き受けていただいた先生方がいます。15日で新採用の先生の学校外の研修は全て終了したので、この日がお二人の最後の勤務日でした。
新採用の先生を陰で支えてくださったお二人に感謝をこめて花束を贈り、お別れしました。
画像1 画像1

ザスパ草津サッカースクール

今日から18日まで、ザスパ草津サッカースクールが行われます。昨日は雪で中止となってしまいましたが、今日はグランドのぬかる中、6年生が参加しました。子どもたちは大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティアさんお世話になります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会では、6年生が在校生に向けて学級ごとに演奏を行います。その練習が始まりました。パートごとに分かれての練習なので人手が足りません。そこでボランティアさんの力をお借りしています。今日は3人のボランティアさんが指導してくれました。

縦割り班による長縄

今朝は気温が下がり、校庭の水たまりに氷がはっていました。そんな中、今日の朝行事は長縄飛びです。縦割り班に分かれての長縄です。6年生がリーダーとなり小さい子の面倒を見ながらの運動です。東部小の新たな挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)給食メニュー

画像1 画像1
ごはん 牛乳 がんもの煮付け のっぺい汁 納豆

今月の献立には成長期に子どもたちに必要なたんぱく質やカルシウムが摂れる「大豆」製品を多く使いました。
今日は、がんも・豆腐・納豆と揃いました。今日の納豆は「群馬県学校給食会」が群馬で生産される特産農産物を使用して開発した群馬オリジナルです。前橋市粕川地区で生産された大粒大豆で作られたおいしい納豆です。

音楽集会

雪の朝、音楽集会を行いました。全校児童の響き渡る歌声を聴いていて、1年間の子どもたちの成長を確信しました。写真だけでなく歌声も聞かせたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが6年生

早く登校した6年生は、率先して雪かきをしてくれました。先生に言われたからでなく、全校児童のために雪かきをする6年生は立派です。さすが東部小です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の朝

昨夜からの雪が積もりました。雪の校庭です。その中を子ども達はたくましく登校してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31