3月9日の給食![]() ![]() 今日の給食は、メロンパン 牛乳 ミートオムレツ コーンサラダ コンソメスープ アーモンドでした。6年生は、バイキング給食でおなかいっぱい食べました。 3月8日の給食![]() ![]() 今日の給食は、発芽玄米ごはん 牛乳 豚キムチ 中華わかめスープ いちごヨーグルトでした。豚キムチでごはんをたくさんいただきました。 3月4日の給食![]() ![]() 今日の給食は、キャロットパン 牛乳 ハンバーグ チーズサラダ ミネソトローネでした。ハンバーグをおいしくいただきました。 3月7日の給食![]() ![]() 今日の給食は、なめし 牛乳 コロッケ パックソース こうみあえ すまし汁でした。 コロッケをとてもおいしくいただきました。 3月3日の給食![]() ![]() 今日の給食は、ちらし寿司 牛乳 白玉汁 きざみたくわん ひなあられでした。ひな祭りの日にちらし寿司を食べられてとてもうれしかったです。 3月2日の給食![]() ![]() 今日の給食は、きなこ揚げパン 牛乳 みそわんたん もやしとツナのサラダ チーズでした。きなこパンがとてもおいしかったです。 3月1日の給食![]() ![]() 今日の給食は、ごはん 牛乳 ブリの照り焼き 小松菜のみそピー和え けんちん汁でした。ぶりの照り焼きがほどよく味がついていて、おいしかったです。 2月28日の給食![]() ![]() 今日の給食は、ごはん 牛乳 鶏肉の梅風味あげ いそのかおりあえ 大根とエノキのみそ汁でした。みそ汁が温かくてとてもおいしかったです。 2月25日の給食![]() ![]() 今日の給食は、コッペパン 箕郷のブルーベリージャム 豆乳入りクリームシチュー コブサラダ 榛名のキウイフルーツでした。コブサラダにエビも入っていてとてもおいしかったです。 2月24日の給食![]() ![]() 今日の給食は、ごはん コーヒー牛乳 高野どうふ入りマーボー豆腐 春雨サラダ はるか(柑橘類)でした。春雨サラダがおいしかったです。 2月22日の給食![]() ![]() 今日の給食は、ごはん 牛乳 きのこストロガノフ たらもサラダ ぽんかんでした。きのこいっぱいのストロガノフがとってもおいしかったです。 2月21日の給食![]() ![]() 今日の給食は、発芽玄米ごはん 牛乳 ビビンバ かき玉汁でした。ビビンバがおいしかったです。 2月18日の給食![]() ![]() 今日の給食は、横切り丸パン 煮込みカレーうどん 牛乳 白身魚のフライ パックソース とうふサラダでした。カレーうどんがちょうどよい辛さで、おいしくいただきました。 2月17日(木)![]() ![]() 今日の給食は、わかめごはん 牛乳 ハンバーグトマトソースがけ そくせき漬け みそけんちん汁でした。みそけんちん汁にたくさんの野菜が入っていて、おいしかったです。 SONY子ども科学教育プログラム贈呈式![]() ![]() その贈呈式を26日(水)に行いました。SONYからも代表の方に来ていただき、賞状と副賞の目録を届けていただきました。代表して、全校を代表して校長先生が受け取りました。 2月16日の給食![]() ![]() 今日の給食は、皿うどん ミニ肉まん もやしとキュウリのキムチ漬け ヨーグルトでした。初めて登場した皿うどんをおいしくいただきました。 避難訓練・消火訓練実施![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2校時に避難訓練が行われました。今年度4回目の避難訓練で、今回は火災を想定しての避難です。さらに、消防署の方の指導のもと、高学年の代表の人が消火器を使って火を消す(実際にはカラーコーンに向かって)練習も行いました。 2月15日の給食![]() ![]() 今日の給食は、ごはん 牛乳 豚丼の具 むらくも汁 みたらし団子でした。豚丼をおいしくいただきました。 2月14日の給食![]() ![]() 今日の給食は、ごはん 牛乳 さばの味噌煮 五目きんぴら 白菜と大根の味噌汁でした。五目きんぴらがいろいろはいっていておいしかったです。 2月10日の給食![]() ![]() 今日の給食は、上州まいたけごはん 牛乳 すき焼き風煮 ごぼうサラダ いよかんでした。マイタケごはんをおいしくいただきました。 |
|