≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

東部小の新たな挑戦

東部小では、新たに「縦割り班活動」に取り組もうとしています。学年の枠をはずし、1年から6年までのグループをつくります。一班あたり26人〜27人です。上級生がリーダーとなり下級生の面倒を見たり、触れあったりしながら望ましい人間関係をつくり、よりよい学校生活を過ごすことが目的です。11月24日は縦割り班別活動で落ち葉清掃をおこないます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生方の緊張の一日

今日は、高崎市教育委員会の計画訪問でした。大勢の指導主事の先生方が東部小にやってきて全員の授業を見ました。最初から最後まで1時間の授業を見ます。その後、教え方についての指導がありました。午後は、代表者2名の研究授業です。東部小学校の先生全員と指導主事の先生方で授業を見て、その後話し合いを行いました。有意義な一日となりました。先生方にとっては長い一日だったと思います。子供たちへの指導方法を絶えず研究しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)給食メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯、牛乳、焼き魚、さつま汁、切り干し大根のミルク煮
今日は高崎市教育委員会からたくさんの先生方がみえました。先生方一人一人の授業みて指導していただく日です。給食を食べていただきました。

11月16日(火)給食メニュー

画像1 画像1
黒パン、マーガリン、おきりこみ、牛乳、大豆のマヨごま和え

図書集会

今日の朝行事は、図書集会でした。図書委員さん達が大活躍しました。まず読み聞かせをしてくれました。児童数が多いので、体育館の前と後ろで2つの紙芝居を行いました。次はゲームです。「グー」「チョキ」「パー」で答えるゲームです。楽しいひとときでした。最後は図書委員からのお願いでした。図書委員さん達のお陰で、楽しくためになる集会ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(月)給食メニュー

麦ごはん 牛乳 麻婆豆腐 わかめの辛味スープ ブルーベリーヨーグルト


画像1 画像1

ど迫力の社会科見学

11月12日(金)に5年生は社会科見学へ行きました。
太田国際貨物ターミナル→富士重工矢島工場→子どもの国へ行きましたが、
大型機械による貨物輸送やベルトコンベアーによる流れ作業などのど迫力の
体験に子ども達は唖然としていました。
子ども達の中にはぼくはここの工場で働きたいな。と感動している子もいました。
最後には友達同士で仲良く遊んで無事に帰ってこれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金)給食メニュー

画像1 画像1
ご飯、きのこストロガノフ(高崎・前橋学校給食連携事業のメニューです)、イタリアンサラダ、みかん、牛乳

食育セミナー

11月12日(金)食育セミナーを実施しました。講師は松下教頭先生です。「楽しく食育」をテーマに講義を行いました。その後給食試食を行いました。たくさんの方にお集まりいただきありがとうございました。ためになり、そして、楽しいひと時を過ごせたと参加者から意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(木)給食メニュー

せわりコッペパン 牛乳 ソース焼きそば 中華スープ
画像1 画像1

6年社会科見学2

晴天に恵まれ、しかも風もなく温かな良い日の中、事故やけがなどなく無事に社会科見学を実施することができました。山手線や地下鉄丸ノ内線など、込んでいる電車での移動は想像以上に子供達は素早く行動していました。子供にある程度の負荷を与えることは、よい経験となり成長するのだという実感を得ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会科見学1

6年生の社会科見学は、国会議事堂の見学です。横浜APEC開催の影響で警備が非常に厳重でした。実際の国会議事堂を見て、日本の伝統を感じたようです。次の見学地は大江戸博物館です。事前に学習したことや調べることになっていることなど真剣に見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線が出発しました。

画像1 画像1
予定通りの行動ができました。高崎駅には3時42分、問屋町駅は16時6分に着きます。

上野に着きました。

全員無事で帰ります。上野発14時50の新幹線にのります。


大江戸博物館

画像1 画像1
大江戸博物館に到着しました。見学と昼食です。

国会議事堂

画像1 画像1
見学が終わりました。次は両国です。

高崎駅集合

画像1 画像1
東部小の帽子をかぶって全員が集合しました。これから六年生が東京に出発です。

教育振興会&学校評議員会を開催しました。

 教育振興会では、会員募集の結果報告、予算の確定、事業計画の実施について協議しました。また、仮設校舎建設についての説明や東部小の現状について話し合いました。
 学校評議員会では、児童の様子を映像をもとに紹介したり、学校評価の結果についての報告をしたりしました。学校と地域との交流活動についても実のある話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会

体育館で学校保健委員会を行いました。テーマは「心の健康について」でした。校医の谷内先生、塚沢中のスクールカウンセラーの西谷先生を指導助言者にお呼びしました。子どもたちの発表や話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水)給食メニュー

画像1 画像1
肉丼、牛乳、いなか汁、ゼリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31