ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

6年生送る会フィナーレ(2月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生へ在校生からの色紙の贈呈の後、6年生一人一人から在校生に感謝の気持ちが伝えられました。

6年生を送る会6(2月25日)

6年生からは、英語学習の成果を披露。「11匹の猫」ならず、人数の関係で「7匹の猫」を英語で演じました。食いしん坊猫の食べっぷりに場内は大笑い。とても楽しい英語劇でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会5(2月25日)

「最後の挑戦!本気で6番勝負」と銘打って、5年生が6年生にいろいろなことに挑みました。しかし、さすが6年生、全ての挑戦をいとも簡単に退けてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会4(2月25日)

リコーダーのBGMにのせて、6年生への感謝のメッセージが伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会3(2月25日)

3年生は、世界旅行と称して、歌あり演奏ありのメッセージです。6年生は配られた「世界旅行チケット」を手にしながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2(2月25日)

2年生は、一人一人がエピソードを交えてのメッセージを伝え、合唱「このはのゆうびん」と合奏「ぼくのひこうき」で楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会開催(2月25日)

2月25日(金)自由参観日(保護者や地域の方が自由に授業参観ができる日)の5校時に、6年生を送る会が開催されました。卒業を一ヶ月後に控えた6年生に向けて、学年毎に感謝の気持ちを込めたメッセージが披露されました。写真は1年生の発表(歌と演奏:鍵盤ハーモニカ、ハンドベル)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31