3月17日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、えびごまご飯、牛乳、さけのカレー揚げ、こしね汁、カップヨーグルトです。

今日はさくらえびとごま塩をご飯に混ぜ込んでみました。
さくらえびは苦手な子が多いので、残りは少し目立ちましたが、一生懸命食べてくれたようです。
えびはかまずに汁で飲み込んで、頑張ったよ!と6年生が報告してくれました。
苦手な食べ物も少しずつ食べられるようになっていってくれたらなと思います。

3月16日(水)の給食

今日の給食は、クリームサンドココアパン、牛乳、型ぬきチーズ、フルーツゼリーです。

今日は停電の影響で簡易給食でした。
子どもたちには物足りなかった献立内容でしたが、いつも以上に『おいしかったよ!』、『いつも給食ありがとう』と声をかけてくれました。
誰一人として足りなかったと言う子はいなく、とても感動しました。
また、停電でエレベーターが動かなかったので、高学年の子が率先して給食を運んでくれました。
子どもたち、先生方の優しさに本当に感謝したいと思います。

※今日も写真を忘れてしまいました。申し訳ありません。

3月15日(火)の給食

今日の給食は、ソースかつ丼、牛乳、けんちん汁、菜の花和えです。

今日は6年2組のリクエストメニュー『ソースかつ丼』でした。
高崎しょうゆや高崎ソースを使って作った甘じょっぱいタレとかつがとても良く合い、大人気で、ご飯の残りもほとんどありませんでした。
ボールに残っていたタレの中にご飯を入れて食べていた子もいて、タレの方が好き!と言っていた子もいました。
ソースかつ丼は大人気でしたが、今日は菜の花和えの残りが少し目立ちました。
しかし、さすがは6年生!
6年生の食管には何も残っていませんでした。
空の食管を見るととてもうれしくなるので、またおいしい給食を作りたいと思います。

※ 今日は写真を撮るのを忘れてしまいました。申し訳ありません。

3月14日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、発芽玄米ご飯、牛乳、ポークカレー、フレンチサラダ、シューアイスです。

今日は6年1組のリクエストメニュー『シューアイス』でした。
朝から楽しみにしていた子が多く、放送する前から給食室に取りにきてくれたクラスもありました。
また、今日は停電の影響も考えて給食を早くしていただきました。
児童も早く食べて片付けてくれ、先生方も授業を早めて協力して下さいました。
とてもありがたかったです。
この感謝をおいしい給食で返していきたいと思いました。

3月11日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、手作り蒸しパン、牛乳、しょうゆラーメン、しめじ入りナムル、ぽんかんです。

今日は6年2組のリクエストメニュー『手作り蒸しパン』でした。
今日はプレーン味ではなく、高崎産ブルーベリージャムを練りこんでブルーベリー味にしました。
きれいな紫色がとてもはえて、大人気でした。
しょうゆラーメンは6年3組のリクエストメニューでした。
こちらも大人気で、ほとんど残りはなかったので、とてもうれしかったです。
またぽんかんも1人1個付けましたが、残りはほとんどなくいよかんやはっさくより人気なことに驚きました。

3月10日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きのこたっぷり中華おこわ、牛乳、大根のスープ、えのきのタラコ和え、ワインゼリーです。

今日は児童のお父さんに紹介していただいたレシピを給食用にアレンジした『きのこたっぷり中華おこわ』、『えのきのタラコ和え』でした。
『きのこたっぷり中華おこわ』はしめじ、まいたけなど様々なきのこ類が入り、とても具だくさんのおいしいおこわでした。
ご飯ももち米入りで炊いてもらったので、モチモチしていてとてもおいしかったです。
また『えのきのタラコ和え』は『もう少し塩が欲しかったよ』と6年生に意見をもらったので、次はもっとおいしく作ろうと思いました。

3月9日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、バンズパン、牛乳、ペンネのクリーム煮、カラフルサラダ、みかん、プルーンです。

今日は6年2組のリクエスト給食の『ペンネのクリーム煮』でした。
ホワイトソースから給食室で手作りし、とてもおいしく仕上がったので、大人気で残りはほとんどありませんでした。
サラダもみかんもとてもよく食べてくれていましたが、今日はプルーンの残りがとても目立ちました。
あまり好きでない子どもが多いようなので、これからも工夫をして給食に取り入れていきたいと思います。

3月8日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、豚キムチ丼、中華スープ、みかんヨーグルトです。

今日は6年1組のリクエストメニュー『豚キムチ丼』でした。
どの学年にとっても大人気メニューなことがわかっていたので、量を増やして作りましたが、残りはほとんどありませんでした!
キムチ和えやチゲ汁などは食べない子も、豚キムチ丼はおいしそうに食べていました。
『今日のは絶品の豚キムチ丼だったよ!』と6年生にほめてもらえたのでよかったです。
給食も小学校の一つのよい思い出として残るといいなと思いました。

3月7日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ディニッシュパン、のむヨーグルト、手作りグラタン、コンビネーションサラダ、ぽんかんです。

今日は6年2組のリクエストメニュー『手作りグラタン』でした。
前回給食に登場したとき、大人気でけんかが起こるほどだったそうなので、今回は量を多くして作りました。
残りが心配でしたが、やはり大人気メニューなだけあって、グラタンの残りは全くありませんでした。
パンやサラダの残りもとても少なかったですが、少しぽんかんの残りが目立ちました。
種をとることがめんどくさいと言っていた子もいて、あまり食べたがらない果物なんだなと感じました。

3月4日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、まいたけおにぎり、牛乳、きつねうどん、チンゲンサイのごま酢和え、バナナです。

今日は高崎産のまいたけとゴロピカリを使用して作られたまいたけおにぎりでした。
初めて食べるおにぎりでしたが、とてもおいしいと好評でした。
まいたけおぎにりは写真のように、ボールのフタを利用してワゴンにのせました。
おにぎりがとてもかわいくワゴンに乗っていて、子どもたちも喜んでいました。
また、いつもめん類にはパンが付きますが、今日はごはんだったので、いつもよりうどんの量を多くしました。
そのためどの学年の食管にも満杯にうどんが入り、なおかつ食管に入りきらなかったうどんを配って回るということをしましたが、うどんの残りは全くありませんでした。
特に1年生は自分たちで育てた大根を使ってみそ汁を作ったので、お腹がいっぱいのはずだったのに、どんどんおかわりをしてくれて、食管はきれいに空っぽになっていました。
たくさん食べてくれて、とてもうれしかったです。

3月3日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ちらし寿司、牛乳、すまし汁、キャベツと切干大根の和え物、さくらもちです。

今日はひな祭り献立でした。
錦糸卵を使用したので、炒り卵よりも見た目が鮮やかになり、とても好評でした。
しかし、やはり混ぜご飯は具の量が多くなってしまうためか、残りがいつもよりも目立ちました。
さくらもちも葉っぱごと食べる子もいれば、きれいに葉っぱだけ残す子もいたりと、やっぱり個人によって味覚は違うのだな〜と思いました。

3月2日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、カレーワンタンスープ、冬野菜の梅マヨサラダ、甘夏です。

今日は6年1組のリクエストメニュー『きなこ揚げパン』でした。
少し6年生の揚げパンはこんがりと揚がってしまったので、『最後の最後で失敗したでしょ〜♪』と6年生に言われてしまいました。
しかし、こんがりしててもおいしかったと言ってもらえたので、良かったです。
また、今日のサラダのドレッシングには高崎市みさと町で作られた練り梅を混ぜてみました。
マヨネーズのおかげで梅の酸味がマイルドになり、子どもたちはとても食べやすかったようでした。

3月1日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ぶりの照り焼き、白菜のみそ汁、肉じゃが、りんごです。

今日から3月が始まりました。
6年生にとっては倉賀野小で食べる最後の給食の月です。
給食の時間に6年生に『あと給食15回なんだよ!』と言われ、とても寂しくなりました。
小学校の良い思い出として給食が残るよう、頑張っておいしい給食を作りたいと思いました。

また、今日は今が旬のぶりでしたが食べたことがない子が多く、抵抗があるようでした。
おいしいという子とあまり食べたくないという子が極端に分かれていたのがとても印象的でした。
給食でも色々な食べ物に触れて経験を増やせたらいいなと思います。

2月28日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、さわらのピリ辛ソースがけ、菜の花のすまし汁、小松菜ときゅうりの塩昆布漬けです。

今日は前橋・高崎連携事業の一つで、前橋の人気給食メニューを取り入れました。
普段あまり給食には登場しないさわらや菜の花を使ったメニューだったので、残りが心配でしたが、みんな元気におかわりをして食べてくれていました。
『さわらがなくても、ソースがあればご飯は食べられる!』と2年生が元気におかわりをしてくれていました。
さわらのピリ辛ソースがけよりも小松菜ときゅうりの塩昆布漬けの方が人気だったことに驚きました。
野菜をたくさん食べてくれるのはとても良いことなので、これからもたくさん食べてほしいなと思いました。

2月24日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、八宝菜、豚肉と大根のスープ、バナナです。

今日は倉賀野小初メニューの八宝菜でした。
放送一口メモでは八宝菜の由来も説明しましたが、教室を回ってみると、『中華丼と一緒じゃん!』と言われてしまいました。
中華丼とはひと味違うんだよと言っても、一緒だからおいしいよ♪と言って、たくさん食べてくれていました。
また、今日の豚肉と大根のスープは、しょうががとてもきいていて、おいしかったという声をたくさん聞きました。

2月21日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、酢豚、白菜とえびボールのスープ、キムチ和えです。

今日の白菜と酢豚に使ったしいたけは吉井町から届きました。
しいたけはとても肉厚でしっかりしたかさで、とても風味がよくきのこが嫌いな子もたくさん食べていました。
また、白菜もとても甘みがあっておいしかったです。
キムチ和えは辛いのが苦手な子も多いせいもあってか、少し残量が目立ち残念でした。

2月18日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごま塩ご飯、牛乳、こもちししゃも、呉汁、鶏肉と大根のさっぱり煮です。

今日は倉賀野地域の豆の日献立『呉汁』でした。
ゆでた大豆を細かく砕いてから、汁の中に入れる料理で、群馬県の郷土料理でもあります。
大豆の甘みもよく出ていて子どもたちは全く違和感なく食べていました。
また、今日はこもちししゃもが1人2本でした。
いつもは1本なので、みんな大喜びでした。

2月17日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ロールパン、牛乳、大豆入りミートソーススパゲッティ、いかくんサラダです。

今日は2月の給食目標『大豆について知ろう』にちなみ、ミートソーススパゲッティに大豆を混ぜました。
大豆をゆでて荒みじん切りにしたので、見た目はひき肉と全く同じで、子どもたちも違和感なく食べていました。
ミートソースをパンにつけて食べている子もいました。
『お皿がきれいになって先生も洗うのが楽でしょ♪』と5年生が言ってくれました。
洗うことまで考えて食べてくれていることにも感謝でした。

2月16日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、さばのねぎ味噌焼き、高野豆腐と小松菜のみそ汁、のり酢和え、はっさくです。

今日はさばのねぎ味噌焼きをスチームコンベクションオーブンを使って作りました。
焼いて温度が上がった後、ふんわりさせてみるためにスチーム量を多くしてもう一度焼いたところ・・・
ふんわりと仕上がり大成功でした♪
特に職員室の先生方が喜んでくださり、先生方もおいしく味わってくれたようでした。
また、今日ははっさくを出しましたが、残量が目立ちました。
食べにくいから、すっぱいから食べられなかったよ、と言っていた子がたくさんいました。
あまり食べなれない食べ物にも給食で触れることは大切だと思うので、残量は多かったですが、これからも出していきたいと思います。

2月15日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、鶏肉と大豆の揚げ煮、石狩汁、えのき和えです。

今日は2月の給食目標『大豆について知ろう』にちなみ、鶏肉と大豆の揚げ煮にしました。
かたくり粉をつけて大豆を揚げていたので、鶏肉と一緒になってしまうと見た目で大豆だとはわかりにくくなり、豆類が苦手な子も食べやすかったようです。
『鶏肉がプリプリでおいしかった!』『タレだけでご飯がたくさん食べられた!』など、たくさんの声を聞きました。
また、今日も昨日に引き続き、牛乳の残りはとても少なかったのでよかったです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食最終日