佐野中学校の仮設校舎への引っ越しに伴うお知らせについて
日頃から、佐野中学校の学校教育にご理解とご協力をいただき感謝致します。
さて、佐野中学校では南校舎及び管理棟の改築に伴い、今年度末から仮設校舎に引っ越しをします。つきましては、関係の皆様には何かとご迷惑をおかけしますが、ご承知おきいただきますよう下記のとおりお知らせします。 記 1 電話の不通について 3月26日(土)と27日(日)の2日間で、電気系統等の切り替えを行います。 また、28日の午前中については、仮設校舎への電話の切り替え工事があります。 そのため、電話が不通になることがあります。 2 引っ越しについて 3月28日(月)は、仮設校舎への引っ越し作業となります。この日は、職員への連絡に時間がかかる場合があります。 3 来校者の入口について 3月28日以降に、本校へ来校される場合には、東門から入るようになります。駐車場が必要な場合には、事前にお問い合わせください。 玄関は仮設校舎東側で、職員室は仮設校舎2階の東端です。 体育祭のお知らせ
「体育祭」は、9月30日(木)の開催に向けて準備が進行しています。
今週は、各学年の練習が行われました。本番に向けて練習に余念がありません。 当日の予定をお知らせします。 9:00 整列完了 9:05〜 開会式 9:30〜 競技開始(午前競技〜12:00) 12:00〜 給食・昼休み 13:00〜 競技再開(午後競技〜15:00) 15:10〜 閉会式 ※準備が整い次第、進行します。 ※保護者席は、体育館南のテントとなります。 ※徒歩または自転車でお出かけ下さい。 吹奏楽部県大会へ_西部地区吹奏楽コンクールの結果
7月25日(日)に、群馬音楽センターにおいて、西部地区吹奏楽コンクールが実施されました。佐野中は、52名の生徒が出場し、日頃の練習の成果を発揮しました。
演奏曲目は、「アイヌ民謡『イヨマンテ』の主題による変奏曲」 でした。 審査の結果、金賞をいただき、8月7日(土)にベイシア文化ホール(県民会館)で実施される県大会に出場が決まりました。 県大会でも、全力をつくせるように練習に取り組んでいきます。 高崎市夏季中体連の結果_7月22日(木)
○ 軟式野球 準決勝 対中尾中 7−0 コールド 県大会出場決定
◎ 軟式野球 決勝 対群馬中央 3−7 準優勝 佐野中学校では、81名の生徒が、県大会に出場する予定です。 応援をよろしくお願いします。 高崎市夏季中体連の結果_7月21日(水)
○軟式野球 準々決勝 勝利 準決勝に進出
◎男子卓球 1ペア 7位 県大会出場 ◎陸上 県大会12名出場 ◎水泳 男子団体優勝 県大会出場 高崎市夏季中体連の結果_7月18日(日)
◎ 新体操団体 優勝 県大会出場
個人 5位 6位 ◎ 女子体操競技 第3位 県大会出場 ◎ 女子ソフトボール 3回戦敗退 ◎ 男子バスケットボール 1回戦敗退 ◎ 女子バスケットボール 1回戦快勝、2回戦敗退 ○ 女子バレーボール 1回戦快勝、2回戦惜敗 → 決定戦へ ◎ 男子ソフトテニス 団体 2回戦惜敗 ◎ 女子ソフトテニス 個人(確認中) ◎ 柔道個人 (確認中) 高崎市夏季中体連の結果_7月17日(土)
◎ 男子バレー部 第3位 県大会出場
○ 女子バレー部 Bリーグ突破 7月18日(日)対大類中 ◎ 男子剣道部 団体1回戦突破 個人 岡本君 県大会出場 ◎ 女子剣道部 団準決勝惜敗 個人 高橋さん 県大会出場 ◎ サッカー部 対八幡中 2-2 PK で惜敗(ワールドカップ日本代表をみているようでした) ○ 女子ソフトボール部 1回戦 6対1 勝利、2回戦 5対3 勝利 3回戦進出 7月18日(日) ○ 柔道部 団体戦 (確認中) ○ 男子ソフトテニス部 個人(確認中) ○ 女子ソフトテニス部 団体(確認中) ◎ は完了した部。 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心配されていた天候にも恵まれ、3日間大変良い天気で過ごすことができました。 主な見学先は、 1日目 平城遷都1300年祭で沸き立つ奈良方面に行きました。薬師寺、唐招提寺、奈良公園を中心に見学をしました。特に薬師寺の説法がおもしろく、生徒達にも好評でした。 2日目 京都を中心にした、班別行動です。42班に分かれて自分たちの力で、見学場所を回りました。夕食後には、清水焼の絵付を行いました。 3日目 クラス別にコースを設定しました。 1年生防犯教室![]() ![]() 1年生を対象に防犯教室を実施しました。行動範囲が広がり、油断から被害者や加害者にならないように、群馬県警察の石川スクールサポーターさんからお話を伺いました。1年生は、真剣な表情で話を聞いていました。 |
|