修了式がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3/25、平成22年度の修了式がありました。校長先生のお話を聞いた後、代表が修了証書をもらいました。また、各学年の代表者が1年を振り返った作文を朗読しました。式の後、安全指導・生徒指導の先生からもお話があり、春休みを健康安全に過ごし、みんな元気で4/7に再会することを約束し合いました。
 保護者および地域の皆様、今年度も上室田小学校へのご支援・ご協力どうもありがとうございました。今後とも、宜しくお願い致します。

卒業式がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3/24、平成22年度の卒業式がありました。3月下旬としてはかなり寒い日でしたが、体育館は卒業式を盛り上げようとする在校生と少し緊張気味の卒業生の熱気で一杯でした。
 本日、上室田小を卒業した児童は15名、全員最高の笑顔で巣立っていきました。ご臨席を賜りました来賓、保護者、並びに地域の皆様、本日は大変お世話になりました。



感嘆符 出席停止証明書について

 3/15、本校でも、インフルエンザによるお休みの児童が増えてきています。
 お休みしていた児童が再び登校する際には、出席停止証明書が必要になります。その証明書は、学校まで取りに来ていただくこともできますが、本HPからダウンロードしたものも利用できますので、ぜひご利用ください。

卒業式の練習、頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3/15、燃料不足で体育館の暖房利用を控えなくてはならない中、上室田小学校では、卒業式の練習が始まっています。
 今日は、全校で歌の練習、卒業生が式の練習に取り組みました。

謝恩会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3/4、6年生児童と保護者の皆さんが、謝恩会を開いてくださいました。会場となった体育館には、食べきれないほどの手作り料理とデザートが.....。
 6年生の合奏や保護者の合唱を聴いたりするなど、懐かしいスライドショーを見ながら楽しいひとときを過ごすことができました。

委員会引継式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3/1、委員会集会がありました。6年生の旧委員長から、5年生の新委員長に引継が行われました。昨日から、すでに始まっている委員会もありますが、これから1年間自分たちの仕事に誇りが持てるよう頑張ってもらいたいと思います。

6年生を送る会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3/1、6年生を送る会がありました。各学年とも趣向を凝らした出し物に、6年生は大爆笑の連続でした。一緒に歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しいひとときを過ごしました。

朝礼がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2/22、朝礼がありました。今日の校長先生のお話は、山陰豪雪の際、道路交通の麻痺により車内に閉じ込められた乗客を、地域住民の善意が救ったというものでした。分かりやすく話す校長先生のお話に、子どもたちは皆、神妙な顔で聞き入っていました。

ようこそ先輩!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/14から2/25までの2週間にわたり、本校OBの高校生Nくんがボランティアチューターとして来校中です。10日間ですべての学年を回り、子どもたちと触れ合う予定です。
 しかし、今朝は雪かきに汗を流しました。

音読発表会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2/8・9の2日間に渡り、音読発表会がありました。昨日は456年生の児童、そして今日は123年生の児童が、朝行事の時間に練習してきた朗読や暗唱を、他学年児童や保護者の前で披露しました。どの学年も、詰まることなく、しっかりとした声で発表をすることができました。

ありがとうの会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2/8、今日の児童集会は、ありがとうの会でした。これは、いつもお世話になっている交通指導員、ふれあいパトロール隊、防犯協会の皆様に感謝の意を示す催しです。
 子どもたちは、感謝の手紙や鉢花を手渡したり、歌をプレゼントしたりして、日頃の感謝の気持ちを表しました。

保健集会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2/1、保健集会がありました。今日の集会は、先週学校保健委員会で話し合われた内容(「食事について見直そう」)の紹介です。
 朝食の大切さを中心に、保健給食委員の児童が調べて分かったことや栄養士さんから指導を受けたことなどが全校に伝えられました。

4年生高崎駅見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1/27、4年生はバリアフリー施設の見学のため、JR高崎駅へ行きました。新しくなった高崎駅では、駅長さんに案内され、様々なバリアフリー施設や駅構内を見学しました。駅や新幹線車両を初めて見る児童もおり、有意義な半日を過ごすことができました。
 案内してくださったI駅長さん、どうもありがとうございました。

第2回上小カルタ大会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1/25、今日第2回上小カルタ大会がありました。今日は、校長先生が読み手をしてくださいました。前回の大会では、赤城・榛名の2団とも、5勝5敗と互角の結果を残しており、どちらも負けられぬと火花を散らしていました。
 果たしてその結果は.....。またしても5勝5敗のイーブンでした。しかし、僅かながら点数差がつき、今年度は榛名団の優勝です。

5年生国語科研究授業がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1/24、4時間目、5年生の国語科研究授業がありました。今回の授業では、「児童が互いの作文を読みあい、自分の意見や感想を付箋に書いて相手に伝えることによって、構成や記述のよさに気づかせる」ことをねらいとしていました。
 子どもたちは、互いに作文を回し読みしながら、懸命に意見を付箋に書き込んでいました。

百葉箱がきれいになりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/17、屋根が腐食して雨漏りしていた百葉箱がきれいになりました。1/15に地域の業者の方が、修理してくださったのです。屋根がきれいに修理され、白いペンキで再塗装された百葉箱はまるで新調したかのようです。Kさん、大変お世話になりました。
 ちなみに、本日11時の気温は、2.5度です。

5年生感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/13、5年生は、総合的な学習の時間に1年間かけて勉強してきた米作りの総まとめである感謝の会を行いました。地域や保護者の皆様の力を借りながら、かまどで火を起こし、もち米を蒸かし、うすときねで餅をつき、自分たちでこねたあんを入れ、あんころ餅を作りました。ALTの先生も、楽しそうに参加していました。

校内書初め大会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1/12、校内書き初め大会がありました。3年生は「友だち」、4年生は「美しい朝」、5年生は「世界の国」、そして6年生は「夢を育てる」という課題に、各々真剣に取り組みました。
 書き上げた作品は、今月半ばより月末まで教室前の廊下に展示されますので、ぜひ足をお運びになりご覧下さい。

平成23年最初の朝礼がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/11、冬休みが終わり、今日から後期授業が再開しました。
 朝礼では、校長先生より「未来の自分」を大切にしようという内容のお話しがありました。また、児童会の代表は、冬休みの生活を振り返りながら、新しい年の抱負を話しました。

今年最後の朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 12/22、今年最後の朝礼がありました。校長先生からは、新年を迎えるに当たり、周りの様々な人に対して「感謝の気持ちを持とう」というお話がありました。また、各学年代表の児童が、印象に残ったことや新たな目標についての作文を読みました。さらに、児童会、生徒指導主任の先生、安全主任の先生からも、冬休みについての話がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/27 学年末休業日