6年生を送る会たくさんのありがとうの気持ちをこめて、 「とんくるりん ぱんくるりん」の合奏と 「ともだちになるために」を手話付きで歌いました。 6年生には 給食の準備を手伝ってもらったり 名札の付け方を教えてもらったり 登校班で気にかけてもらったり たくさんお世話になりました。 感謝の気持ちをこめて、頑張って発表できました。 また、6年生へのプレゼントとしてメッセージ入りのメダルを作りました☆ 6年生を送る会 マーチングでGO!「U&I」の合唱と「ミッキーマウスマーチ」の合奏を行いました。 「ミッキーマウスマーチ」ではちょっとマーチング風の鍵盤ハーモニカ隊が かっこよく決めてくれました。 「U&I」も連合音楽祭の時のようにきれいなハーモニーでした。 次は卒業式で出番です。(^^) 6年生を送る会下級生のメッセージと心のこもった出し物に、目をうるませていた子もいました。 6年生は合唱『星の世界』と合奏『木星』、そして自分たちで考えたラップにのせて、踊りながらメッセージを伝えました。 最後に恒例のくす玉を割らせていただき、感動のひと時を過ごしました。 卒業まであと少しです。 6年生を送る会☆6年生ありがとう!!ありがとう集会八幡小フェスタこの日は、肌寒い日でしたが、保護者の皆さんや地域の方々など約590人の方々が子ども達の発表を見に来てくださいました。ありがとうございました。発表内容は以下のようです。 1年生「できたよ はっぴょうかい」 2年生「明日へ ジャンプ」 3年生「八幡の町のすてきな人」 4年生「八幡のタカラさがし」 5年生「八幡の町づくりについて考えよう」 6年生「10年後の八幡をイメージしよう」 ゆうあい「はっぴょうかい」 児童集会図書委員会は読書感想画の紹介、給食委員会は給食の献立の好き嫌い調査結果や栄養の話、保健委員会からは手洗いの歌の紹介がありました。 避難訓練(火災)出張キャリア教室体育委員会主催「みんなで遊ぼう」マーチングフェスティバルと芸能祭
10月24日(日)マーチングフェスティバルがありました。午後は八幡小の体育館で芸能祭の発表と大忙しの一日でした。緊張していましたが、上手に演奏できました。みんなできました!!!(^^)/
秋の社会科見学
10月27日(水) 昔のくらしを調べに 群馬の森の歴史博物館と民俗資料館に行ってきました!! 機織り体験や石臼体験 みんな楽しく活動していました。
がんばった運動会運動会かっこよかったよ!!
八幡雷舞&鼓笛かっこよかったです。夏休み前から、ずっとがんばってきた運動会練習の成果がでましたね。みんな真剣に踊っていて、とても良い動き・表情をしていました。高学年になり、鼓笛でも素晴らしい演奏をして、低・中学年の子や保護者の方々が、口々に「すごーい!上手。」と驚いてくれていました。高学年として係の仕事も立派にこなし、運動会全体を運営してくれました。天候にも恵まれ、最高の運動会ができましたね。ちなみに、運動会全体の優勝は、最後の逆転が効いて、榛名団が勝ち取りました!おめでとうございます。
みんながんばった運動会
よい天気の中、「らっしょいわっしょい!江戸の華」の花火がきれいに開きました。踊っているときの、みんなの楽しそうな笑顔がとても印象的でした。
長い棒を友達と力を合わせて引っ張った棒引き。みんなで力を合わせると大きな力になることを実感しました。 喜びや嬉しさ、悔しさも感じた一日でした。一人一人にとって思い出に残る運動会になりました。 本校の環境教育正面玄関横の環境コーナーへの掲示(写真左)。毎週火曜日のお昼の校内放送時の環境委員会の取組や今月の目標を発表(今月の目標は「使っていない教室の電気は消そう」「教室のすみずみまできれいにそうじをしよう」)。リサイクル小屋の整理などです。 また、毎週火曜日は「美化(びか)の日」として、児童環境委員が校内をまわり、電気の消し忘れ、水道の蛇口チェック、掃除用具の点検を行っています。 10月31日には、「平成22年度 たかさき学校ISO認定校」として、高崎市から認定され、楯をいただきました(写真右)。 豊岡中校区「親子で考える健全育成標語」表彰最優秀賞 『悩み事 何でも話そう 仲良し家族』 優秀賞 『「ただいま」の 眼の色 心の信号機』 『いけないよ 言えるゆう気は おもいやり』 第31回八幡地区芸能祭頑張った!運動会!!
4年生は「わっしょい!らっしょい!江戸の華」を踊りました。
華やかな花火が打ちあがり、最後のポーズも、バッチリ決まりました!! 遊競技は「運命の旗」です。 先生が何色の旗をあげるのか…、運命のわかれ道です。 ☆がんばった運動会☆1年生は、『40m走』『エイサー』のダンス、『玉入れ』に取り組みました。 『40m走』では、力いっぱいゴールに向かって走りぬくことができました。 『エイサー』は、大きく堂々と踊ることができました。 『玉入れ』は、クラスで協力して楽しく取り組めました。 練習の成果を発揮し、力いっぱい頑張り、心に残る一日になりました。 |
|