ありがとう集会

画像1 画像1
2月16日(水)の5校時めに「ありがとう集会」が行われました。今年子ども達がお世話になったボランティアの方々をお呼びして、感謝の気持ちを表しました。お忙しい中を16人ものボランティアの方が参加してくださいました。本校では、習字、水泳、ミシン、読み聞かせ、木々の剪定、パトロールなどでお世話になっています。

八幡小フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(日)の2〜3校時に、生活科や総合の発表会を行いました。
この日は、肌寒い日でしたが、保護者の皆さんや地域の方々など約590人の方々が子ども達の発表を見に来てくださいました。ありがとうございました。発表内容は以下のようです。

1年生「できたよ はっぴょうかい」  2年生「明日へ ジャンプ」
3年生「八幡の町のすてきな人」  4年生「八幡のタカラさがし」
5年生「八幡の町づくりについて考えよう」  6年生「10年後の八幡をイメージしよう」  ゆうあい「はっぴょうかい」

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31