ようこそ金古南小学校へ!

4年点字教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日(水)に4年生の点字教室が行われました。点訳ボランティアのアイメイトの皆さんに点字について教えていただきました。点字の歴史、点字の仕組み、自分の名前や好きな言葉を点字で打つことにチャレンジしました。

2年命の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日(月)5校時に体育館で「命の授業」がありました。トラウベの会の助産師の方々を講師に迎えての授業でした。針の先ほどの大きさの卵子が何億という精子の一つと受精し生命が誕生する。奇跡にも似たようなことで自分も誕生してきたこと。また、赤ちゃんがお母さんのおなかの中で大切に育てられる様子を見て自分も大切にされて今があることを実感していました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、1月18日(火)は学校生活の中から問題点を探る児童集会でした。
今日のテーマは廊下は走らず、静かに歩こう。
一生懸命準備を進めた計画委員がわかりやすく、劇仕立てでまとめてくれました。

薬物乱用防止・喫煙防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日1月31日(月)は講師に県人権教育委員であり、禁煙教育を進める会代表の小林賢二さんをまねき、薬物乱用防止・喫煙防止教室が行われました。対象は高学年児童と学校開放に参加した保護者で、小林先生の実験とユーモアを交えた講演に熱心に聞き入っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新6年生作業9:00