4月13日の献立

画像1 画像1
カレーライス、牛乳
たまご、ヨーグルト

1年生 はじめての給食

今日から1年生の給食が始まりました。
6年生がお手伝いにきてくれました。
おいしそうに食べていました。
食べ終わった後は、6年生に手伝ってもらいながら、ちゃんと片付けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばってお掃除

新学期がはじまって、児童は気合十分。
お掃除も一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

【4月7日】
ご入学おめでとうございます。
今日から小学1年生ですね。
新しい友達と早く仲良くなって、楽しく元気に生活できるといいですね。

入学式では、在校生を代表して6年生があいさつと校歌を披露しました。
6年生のあいさつにもありましたが、校歌を早く覚えて一緒に歌いましょう。

画像1 画像1

新年度スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
【4月7日】
今日から、新年度がスタートです。
ご進級、おめでとうございます。

校長先生から
「大きな目標を持とう」
「全力でチャレンジしよう」
「あいさつをしっかりしよう」
「きれいに掃除をしよう」
と、話がありました。

楽しく充実した学校生活が送れるよう、頑張りましょう。

新年度の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【4月5日】
春休みは楽しく安全に過ごしているでしょうか?
風邪などひかず、元気でしょうか?
始業式、入学式は7日です。元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。

さて、今日は新6年生が集まり、新年度に向けて教室や体育館などの準備を行いました。
新しいクラスで気持ちよく生活できるよう、がんばって仕事ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 5校時通学班会議
4/19 眼科検診13:30
4/20 1年生を迎える会
歯科検診2・6年
4/21 X線検査(1年)
主任会
6校時カット
4/22 体育集会
避難訓練