新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします
TOP

ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日 今日の集会は、体操集会でした。ラジオ体操親交会から指導の先生にきていただき、一つ一つの運動をきちんと教えてもらいました。

民生委員、児童委員さんによるあいさつ運動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
民生委員さん、児童委員さんによるあいさつ運動は、1週間行われました。雨の日も朝からあいさつの声が響いていました。

民生委員、児童委員さんによるあいさつ運動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日(月)から13日(金)に、民生委員さん、児童委員さんがあいさつ運動を校門や学校前の横断歩道でしてくださいました。朝からあいさつをしてもらえ、子どもたちも気持ちよく一日が始まりました。

五月人形かざり付け

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA母親委員会により、児童用玄関に4月から五月人形がかざられています。人形の横には端午の節句の由来もけい示されて、子供たちがみていました。こどもの日が終わった11日には、委員さんによる片付けがありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 遠足予備日
5/19 クラブ
5/20 体育実技講習会
5/23 やるベンチャー
給食
5/18 ごはん、揚げジャガイモのそぼろに、味噌汁、パインアップル、牛乳
5/19 アップルパン、五目ラーメン、イカ燻サラダ、オレンジ、牛乳
5/20 ワカメごはん、サワラの西京焼き、切り干し大根の煮物、のっぺい汁、牛乳
5/23 麦ごはん、豚キムチ丼の具、ナムル、肉入りワンタンスープ、ワインゼリー、牛乳
5/24 アーモンド揚げパン、チーズサラダ、トマトスープ、牛乳