「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

プ−ル開き

 午前中、太陽の顔が見えず気がかりでしたが、午後になって夏の太陽が照り付けてきました。高橋君の力強い宣言があり、今年も水泳の季節到来です。5年生以下は、プ−ルサイドで式に参加。6年生は、手本の泳ぎを披露しました。どの泳法もさすが6年生。よいところを見せました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校支援ボランティア連絡協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日に開催しました。出席者は、西小校区の区長さん方をゲストに学校支援ボランティア関係の代表者の皆さん、学校支援センタ−の5人の皆さん、教職員合わせて20数名でした。今井美砂さんが活動概要をパソコンで説明してくださり、その後質疑、感想等が出され、核心に迫る内容も真剣に審議されました。学校支援ボランティア事業の良さを区長さんの方々に改めて理解していただき、今後の活動についても大変好意的なご意見をいただきました。末永く、いつまでも協力し合って続くことを願っています。出席された皆さんお忙しいところありがとうございました。

眼科検診

 今年から、眼科専門の校医さんによる検診が始まりました。校医さんは、市内中居町で開業されている大西先生です。9日に全校児童の検診でお世話になりました。視力が落ちていると感じたら早めに治療すると良いと思います。「目」「歯」など体は、一生使いますので、小さい時から直しておくと良いですね。

体操練習

 17日(金)の体操演技会の出場に向け、5,6年生が放課後練習をしています。跳び箱、マット運動、鉄棒に分かれ練習しているところです。子ども達、得意な種目に挑戦していますが、校内で選手選考し、本番へ出場します。
画像1 画像1 画像2 画像2

英語活動サポーター着任

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/7(火)から英語活動のサポーターとして 深澤律子さんが着任しました。新しい学習指導要領完全実施に伴い、英語活動を取り入れることになっていますが、西小では、一昨年から本格的に取り組み、少しずつ成果が少しずつ目に見えてきたところです。昨年後期からサポーターの方が市から派遣され、ジェシカ先生と協力して英語活動をしてくださっています。

不審者対応避難訓練

 不審者が校内へ侵入したという想定で避難訓練を行いました。不審者が侵入し、身柄が確保されるまで待機し、確認後担任の指示により体育館へ避難しました。この後、高崎警察署のスクールサポーターの石川さんから不審者に会ったときの逃げ方等を聞きました。「助けて」という発声練習は、効果的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30