オープンスクール−1お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。 3校時は、歯科衛生士に方による、保健指導「6さいきゅうしはえたかな」の授業をしました。 歯の働きは「よくかむこと」「正しいことばをはなすこと」「顔の形(表情)をつくること」 の3つであると教えていただきました。 カラーテストにより、朝の歯みがきでの、みがき残しを調べて、歯のみがき方を教えていただきました。1年生では、上手に歯を磨くことは難しいです。時々、仕上げの歯みがきをしていただくことが、むし歯予防につながると思います。 オープンスクール−2赤:血や肉になる 緑:体の調子を整える 黄:熱や力のもとになる 献立表にも出ています。 プールの授業始まりました!今年初めてのプールということもあって、水はまだ冷たく、時期尚早な気もしましたが、そんな心配はいりませんでした。子どもたちはとても元気よく泳いでいました。 子どもたちには、プールでのルールをしっかり守り、目標を持って水泳に取り組んでほしいと思っています。 私も子どもたち自身が、掲げた目標を達成できるように、今まで培ってきた水泳指導のノウハウを充分に発揮し、適切な指導を行っていきたいと考えています。 どろんこ祭り!大盛り上がり!!「団別リレー」や「ビーチフラッグ」ならぬ「泥んこボール」、そして「台風の目」など2時間、みんなで楽しみました。その結果、みんな見事に泥だらけ。頭から泥をかぶり、すごかったです!とても楽しい時間でした。 体操演技会がんばりました!高崎市では、もう45回と伝統ある大会ですが、吉井地区の参加は、今年でまだ2回目です。この日のために、みんな、朝・放課後の練習を一生懸命頑張ってきました。代表の児童は、出られなかった子のためにもという想いを抱いて大会に臨みました。 本番の会場では、高崎市内中の小学校が参加するということだけあって、1000人近くの児童が集まりました。そんな中でも、入野小学校の子どもたちは、自分たちの持てる力を十分に発揮し、堂々と演技を披露してくれました。 がんばった田植え!この日のために、学級では、お米のことについて、各自テーマを持って調べてきました。そして、田植え当日の1時間目、田植えをする前に「田植え」について調べた班が、田植えのポイントや注意事項を他の子どもたちに発表しました。「適切な植える苗の本数」や「なぜ、間隔を空けるのか?」、また「苗を植えるポイント」など、今日のために必要なことをよく調べられていました。子どもたちも真剣に聞いていました。 そして本番の田植えです。どろんこ祭りの経験からみんなスムーズに田の中を動くことができました。 また、3年生の時に「しいたけのもぎ取り・コマ植え体験」でお世話になった三木さんが田植えのやり方を詳しく説明してくれました。 そのときの子どもたちは、説明をよく聞いていましたが、早く田植えをしたくてしょうがない様子でした。いざ、田植えを始めてみると、みんな手際よく植えられるではないですか!これには、三木さんもびっくりしていました。(ただ、多少、くねくねと曲がってはいましたが。) 行ってきました!尾瀬学校福祉体験学習を行いました!かぶら幼稚園見学来週は、7月6日に幼稚園の先生にインタビューをしに再び訪問します。その後、2回目の訪問に向けて、準備を始めます。優しいお兄さんお姉さんとして、年下の子どもたちとどう関わっていったらいいのか考えさせながら、学習を進めていきたいと思います。 |
|