ハインリッヒの法則を思い出します!その後、4校時は臨時全校集会があり、校長先生から以下のような話がありました。 交通安全について話があります。4月〜7月は市内中学生で28件の事故がありました。27件(95.6%)は、自転車での事故です。 本校も8月〜本日の1ヶ月に自転車での事故がありました。入院までではないが一歩間違えば大きな事故になる。2日間のテスト後の下校指導を見ても、西門から飛び出す生徒がいたり、とても危険である。今後注意に注意を払ってもらいたいという話でした。 これを聞いて、ふと「ハインリッヒの法則」というのを思い出します。 以前何度か地域の人からの大類中生の自転車の乗り方についての指摘がありました。地域の人が「ヒヤリ」としたのかもしれません。 ハインリッヒの法則とは、ヒヤリハット(ヒヤリとしたり、ハッとする)が300続くと軽い事故(軽傷)が起こり、これが29起こると大きな事故が起こるというものです。 現在のこのような状況をしっかり再確認をし、大きな事故に遭わないようにしなければなりません。家庭でも口を酸っぱくして交通事故に遭わないよう子どもたちに話をしてください。 今朝も高校生が自転車で信号無視をしていました。疲れていて車を確認できなかったら・・・と考えるとゾッとします。習慣とはこわいものです。身についたものは簡単には変えられないのです。多くの交通事故による犠牲者は毎年毎年とても多いです。 一時停止は必ず止まる。信号はしっかり守るということが自分の命を守ることにつながるのではないでしょうか。多くのことを考えさせられます。 前期期末テスト始まる!3日間のテストは以下の予定で行われます。 【1年】 6日(火)英・技家・保体 7日(水)国・社・音 8日(木)数・理・美 【2年】 6日(火)国・社・音 7日(水)数・理・美 8日(木)英・技家・保体 【3年】 6日(火)数・理・美 7日(水)英・技家・保体 8日(木)国・社・音 ※6日(火)・7日(水)は3時間の給食なしです。8日は4校時(学活)があり、給食 放課となります。 (写真:3年生の試験の様子) |
|