エコムーブ号がやって来た!内容は、水の汚れ・空気の汚れ・地球温暖化の3つにコーナーが別れ、それぞれを20分ずつ体験するというものでした。子どもたちは、様々な水の汚れや排気ガスを調べたり、地球温暖化の話を聞いたりしながら、環境保全の大切さについて学習を深めることができました。 後期の授業が始まりました。
10/13、本日より後期の授業が始まりました。始業式では、校長先生の「友だちの木を作ろう」というお話を聴きました。
また、児童会の代表からは、「自分は卒業の準備をしっかりとしたい」という内容の決意表明がありました。これからも、市陸上記録会、構内持久走大会、学習発表会等、様々な行事が続きますが、やる気に満ち溢れた63名の児童を、しっかりと支えていきたいと思います。 前期終業式校長先生からは、挨拶がよくなったこと、交通事故に気をつけることについて、お話がありました。 最後に、通知表をもらって、より進歩するための方法として、 人よりも一汗多く の言葉を紹介していただきました。 後期もぜひ一人一人の可能性が引き出されるよう、目標に向かって努力してほしいと思います。 その後、各学年代表の児童が前期を振り返って作文を発表しました。 明日から5日間の秋季休業日が一人一人にとってよい休日となりますことを期待いたします。 4年生はプラネタリウムに行きました。
10/5、4年生は少年科学館のプラネタリウムに行きました。少し早く着いたので、館内のアトラクションを楽しむこともできました。
プラネタリウムでは、すでに学習済みの月と星の動きについて、丁寧に復習をしました。また、時間が余ったので、科学館の方から、秋の星座などについてのお話も聴くことができました。 5年生修学旅行午前中は太田国際貨物ターミナル、午後は富士重工業を見学しました。 貨物ターミナルでは、工場で作られた製品が世界へ輸出されること、富士重工(スバル)ではその大きさとロボットの精密さに驚き、従業員が細かい作業を一生懸命行いながら自動車を組み立てることなど、社会の仕組みを楽しく学ぶことができました。 うさぎとなかよし前期目標の反省がありました。 |
|